
医協西日本主催の新春講演、1月6日に
2023年12月26日 14:18
国際情勢と朝鮮半島の平和をテーマに 在日本朝鮮人医学協会西日本本部が主催する新春講演会が1月6日、道頓堀ホテルを会場とし、オンラインとオフラインのハイブリッド形式で開催される。 1部は、「変動する国際…

激戦地で受けた民族的・階級的差別/ルポ・沖縄の地を巡って(下)
2023年12月18日 08:00
フィールドワーク参加者たちは恨之碑(読谷村)をはじめ沖縄戦で犠牲を強いられた朝鮮人にまつわる場所へと向かった。そこからは沖縄戦で隷属を強いられた朝鮮人の姿、現在に連なる朝鮮人差別の根源が見えてきた。 …

朝鮮学校差別の現状を報告/国連人権勧告の実現に向けた集会
2023年12月16日 08:00
7日、「第11回 国連・人権勧告の実現を!」と題する集会が衆議院第1議員会館で行われ、10人の国会議員、国会議員の秘書らをはじめとした約80人が参加した。 集会を主催した「国連・人権勧告の実現を!」実…

前田朗氏による基調講演/国連人権勧告の実現に向けた集会
2023年12月16日 08:00
7日の集会「第11回国連・人権勧告の実現を!」(衆議院第1議員会館)で行われた、朝鮮大学校法律学科講師の前田朗氏による基調講演では、「差別されない権利」の概要や包括的反差別法制定の必要性などが述べられ…

“一体どこから戦争が始まるのか”/ルポ・沖縄の地を巡って(上)
2023年12月15日 08:30
情勢緊張に追い込む戦略的拠点 朝鮮統一支持運動第41回全国「沖縄」集会(11月24~25日)では、沖縄戦における琉球民族と朝鮮人の犠牲、在沖米軍基地に対する理解を深め、反戦平和運動の機運を高める目的の…

〈さくっと解説~知識の源Q&A〉インボイス制度とは
2023年12月13日 09:00
多様・複雑化する昨今の日本社会で、相互理解の前提となる知識や認識の積み重ねは、一層その必要性を増している。【企画】知識の源Q&Aでは「社会を知る~今週のnewsトピック~」(本紙毎週月曜日号)と関連し…

<ワールドオピニオン>数百万人を死に追いやった責任者/インターセプト
2023年12月12日 11:16
米国のインターネットサイト「インターセプト」は、11月29日に死去したキッシンジャー元米国務長官が全世界で「数百万人を死に至らしめた責任」を問う署名入り記事を同日掲載した。以下は要旨。

<ワールドオピニオン>レベルアップされる大虐殺作戦/ICH
2023年12月12日 11:12
世界の非主流メディアのポータルサイトであるICH(インフォーメーション・クリアリング・ハウス)は12月3日「イスラエルがガザの屠殺場を再開」と題する署名入り記事を掲載した。以下は要旨。