
10年ぶりに「虹色」の交流 /「ムジゲ会全国交流会2024」が東京で開催
2024年09月27日 15:15
「ムジゲ会全国交流会2024」が21~23日に、東京都内の施設で開催された。10年ぶりに行われたムジゲ会の「全国」交流会に、各地から32組70人の障がいのある同胞とその家族、ボランティア、総聯中央の南…

“関係悪化の原因は日本政府の敵視政策”/大阪市民が朝・日国交正常化を訴え
2024年09月25日 11:00

ジャーナリスト・中村一成さんの新刊『今日に抗う 過ぎ去らぬ人々』/来月に出版記念講演会も
2024年09月20日 11:15

【読者プレゼント】持続可能な発展の話―「みんなのもの」の経済学
2024年09月13日 09:00
宮永健太郎著 本書は、「持続可能な発展」をキーワードとし、「環境と経済」という視点に立ち、環境問題を考える入門書。 著者は、SDGsが日本で普及しつつある今、次なる課題は一人ひとりが「持続可能な発展」…

同胞の権益守る最前線で活躍/人権協会30周年
2024年09月12日 13:04
記念シンポジウムと祝賀宴 在日本朝鮮人人権協会結成30周年記念シンポジウム「在日朝鮮人差別の構造とその打開に向けて」(主催:同協会)が7日、大阪市内のマイドームおおさかで行われ、総聯中央の南昇祐副議長…

日系ディアスポラ団体が共同声明/関東大震災朝鮮人・中国人虐殺
2024年09月04日 09:23
国家責任否定する日本政府を糾弾 8月31日、米国やカナダの複数の日系ディアスポラ団体が、関東大震災時の朝鮮人・中国人虐殺における国家責任を否定し続ける日本政府へ、その責任を問いただす共同声明を発表した…

〈本の紹介〉ガザからの報告/土井敏邦著
2024年09月02日 17:55
戦地からの声を聞く 2023年10月7日にイスラエル軍による第5次ガザ攻撃が始まってから、あと少しで1年が経過する。戦闘が始まって以降、世界中のメディアでガザを取り巻く状況について報じられた。一方で、…

〈関東大震災朝鮮人虐殺101年〉千葉・馬込霊園で追悼式/県知事と市長らが弔電
2024年09月02日 11:36
“犠牲者の尊厳を回復させる” 関東大震災101年朝鮮人犠牲者追悼式(主催=関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式千葉県実行委員会、主管=総聯千葉・西部支部、後援=日朝友好千葉県の会)が1日、船橋市営馬込霊園内の…

〈関東大震災朝鮮人虐殺101年〉朝・日大学生が要請
2024年08月31日 09:00
都が率先して差別の是正を 「朝鮮人虐殺の歴史を記憶し朝鮮人差別に反対する朝・日大学生一大行動~トルパプロジェクト~」が8月27日にデモと都庁前での抗議行動を行った。28日には、小池百合子都知事宛に要請…

〈関東大震災朝鮮人虐殺101年〉“加害の過去を反省し、差別是正を!”
2024年08月31日 09:00
抗議行動でのリレートークで 8月27日、「朝鮮人虐殺の歴史を記憶し朝鮮人差別に反対する朝・日大学生一大行動~トルパプロジェクト~」ではデモに続き、都庁前で抗議行動が行われた。その場では加害の過去を省み…