
〈世界は今 –在日外国人活動家の視点–(下)〉ジョセフ・エサティエさん
2024年06月25日 13:06
帝国主義の罪、戦争の嘘に目を 激動する国際情勢の中、米国と西側の覇権戦略に反対し、反戦平和を訴える活動が日本でも繰り広げられている。外国人活動家たちの声を紹介する本連載の2回目は、反戦NPO団体「ワー…

奈良‘トライ人’フェスタ2024/様々な企画、1700人で盛況
2024年06月24日 13:18

永住資格取消事由を拡大する改定に反対/在日コリアン弁護士協会の声明(全文)
2024年06月24日 08:36

〈世界は今 –在日外国人活動家の視点–(上)〉タスニム・カコラさん
2024年06月14日 07:00
反米・反イスラエル、秩序転換の一歩に 激動する国際情勢の中、米国と西側の覇権戦略に反対し、反戦平和を訴える活動が日本でも繰り広げられている。本連載では、草の根レベルの活動に取り組む外国人活動家たちの声…

〈さくっと解説~知識の源Q&A〉不景気対策?定額減税の導入
2024年06月12日 10:00
多様・複雑化する昨今の日本社会で、相互理解の前提となる知識や認識の積み重ねは、一層その必要性を増している。【企画】知識の源Q&Aでは「社会を知る~今週のnewsトピック~」(本紙毎週月曜日号)と関連し…

〈幼保無償化〉現実と乖離した「救済案」再検討を
2024年06月10日 12:00
参院内閣委員会で石垣のり子議員が質疑 幼保無償化制度から除外された朝鮮幼稚園の保護者たちには、21年度から始まった対象外施設向けの代替措置「多様な集団活動事業の利用支援」事業によって月2万円を上限とし…

第11回フレンドシップフェスタ/千葉初中で開催
2024年06月08日 07:22
「遊・食・交」をテーマに国際交流 2日、千葉初中で第11回フレンドシップフェスタ(以下、フェスタ)が開催された。千葉県青商会と朝青千葉県本部が共同主催したこの日のイベントに、地域同胞や日本市民ら800…

千葉青商会・朝青がイベントを牽引/第11回フレンドシップフェスタ
2024年06月08日 07:22
千葉初中で開催された第11回フレンドシップフェスタ(2日)には、延べ800人の来場者が訪れた。歴代のフェスタを共同で主催してきた千葉県青商会と朝青本部が今年も企画を主管し、イベントを成功に収めた。 同…

【読者プレゼント】生成AIで世界はこう変わる
2024年06月07日 08:00
今井翔太著 画像、音楽、デザインなどを新たに生成する人工知能プログラムのことを指す生成AI。 本書では、AI研究者である著者が、今世紀最大の変革をもたらしたとされる生成AIが、私たちの未来に及ぼす影響…

補助金再開へ連帯呼びかける/都民集会で有志らが登壇
2024年06月05日 15:03
5月30日に都内(北区)で開かれた、朝鮮学校への補助金支給再開を求める都民集会では、昨年11月から始まった署名運動の進捗が報告された。一方で、朝鮮学校の学生や教職員、保護者たちがそれぞれ登壇し、補助金…