
高麗博物館で伊藤孝司写真展
2023年06月08日 14:40
“事実を提示し、偏見に抗う” 伊藤孝司写真展「平壌の人びと」が高麗博物館(東京・新宿)で開催されている。5月3日に始まった展示会は、前期と後期に分かれ、前期(〜6月4日)では様変わりした朝鮮の暮らしを…

“明るい明日を展望できた一日”/2大フェスタ同時開催
2023年05月30日 17:48
21日に千葉初中で開催されたフレンドシップフェスタ(以下、フェスタ)には千葉朝鮮学校を支える県民ネットワーク(千葉ハッキョの会)を筆頭に、多くの日本市民が訪れた。同会の池田登美子さん(82)は「いつ訪…

千葉初中でフレンドシップフェスタとオリニフェスタ
2023年05月30日 17:34
友好根づく地域に 第10回フレンドシップフェスタ(主催=千葉県青商会、朝青千葉県本部)と第4回オリニフェスタ(主催=女性同盟千葉県本部)が5月21日、千葉初中で行われた。フレンドシップフェスタに同胞と…

日朝友好女性ネットが京都で学習会
2023年05月23日 11:44
交流の輪を着実に広げるために

太陽節記念日朝友好交流会/朝大で開催
2023年05月02日 15:30
“厳しい時こそ手を携え” 太陽節を記念する日朝友好交流会が4月29日、朝鮮大学校で行われた。集いには、朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会(以下、統一支持日本委)の水谷研次事務局長、フォーラム平和・人権…

チュチェ思想研究セミナー/各氏の報告から
2023年04月17日 18:31
朝鮮が導く世界の自主化 金日成主席生誕111周年、チュチェ思想国際研究所創立45周年を記念して開催されたチュチェ思想研究セミナー(15日、嘉ノ雅茗渓館)では、イタリア、メキシコ、モンゴルからチュチェ思…

自主の時代をリード/東京でチュチェ思想研究セミナー
2023年04月17日 18:26
金日成主席生誕111周年、チュチェ思想国際研究所創立45周年を記念し、チュチェ思想研究セミナーが15日、東京・大塚の嘉ノ雅茗渓館で行われた。チュチェ思想国際研究所の尾上健一事務局長、金日成・金正日主義…

2年半ぶりに講演会/朝鮮文化研究会
2023年04月10日 12:38
訪朝への期待感を共有 朝鮮文化研究会第27回講演会が8日、東京・水道橋の施設で開催された。同会では2015年から訪朝経験者などを講師に招き、定期的に講演会を開催してきたが、コロナ・パンデミックを受けて…

地域で友好の輪を広げよう/練馬で朝・日友好新春の集い
2023年03月09日 14:23
2023年練馬区朝・日友好新春の集いが2月22日練馬区のココネリホールで開かれた。集いには練馬地域の同胞と練馬区長代理、練馬区議会議員ら約70人が参加した。 主催者を代表してあいさつに立った総聯練馬支…

朝・日青年たちがウリハッキョ見学/朝青千葉・千葉大学生らが共催
2023年03月08日 15:54
朝青千葉と千葉大学の学生らによるウリハッキョ見学会が2月18日、千葉初中で行われた。朝鮮学校と在日朝鮮人について学び、朝・日青年同士の交流を促進させることを目的とした初めての試みだった。20代から30…