
統一支持全国「沖縄」集会、沖縄県内外からアピール
2023年11月30日 17:42
“反植民地主義の連帯” “朝鮮学校と沖縄の姿かさねて” 集会(11月24日)では、沖縄をはじめ千葉、群馬、福岡など各地から各界各層の代表が各々の活動などについて報告した。各氏の発言を紹介する。 ◇ 沖…

差別是正、国交正常化のための運動を/東京で交流会
2023年11月29日 09:36
朝・日の女性たちが決意新たに 17日に東京都内で行われた「こども基本法と朝鮮学校・外国人学校の課題~すべての子どもに学ぶ権利の実現を! 研修・交流会」(主催=実行委員会、以下、交流会)では、日本各地で…

“すべての子どもに学ぶ権利を”/朝・日女性団体が交流会
2023年11月29日 09:36
「こども基本法と朝鮮学校・外国人学校の課題~すべての子どもに学ぶ権利の実現を! 研修・交流会」(主催=実行委員会、以下、交流会)が17日、東京都の文京区男女平等センターで行われ、日本各地で活動する在日…

日体大松浪健四郎理事長の講演/愛知中高で
2023年11月10日 09:33
日朝スポーツ交流から平和外交に 愛知中高創立75周年・新校舎竣工記念交換・公開授業(10月29日)では、元文部科学副大臣である日本体育大学の松浪健四郎理事長による記念講演が行われた。松浪理事長は、4回…

停戦70年に際し、那覇市でシンポ
2023年10月07日 06:00
朝鮮と沖縄、その不可分性を共有 シンポジウム「朝鮮戦争から考える沖縄と東アジアの平和~停戦協定を平和協定へ~」(主催=実行委員会)が9月30日、那覇市で行われ、約150人が集った。

沖縄と東アジアの平和を考えるシンポで
2023年10月07日 06:00
加害の歴史に立脚して考える朝鮮、沖縄 シンポジウム「朝鮮戦争から考える沖縄と東アジアの平和~停戦協定を平和協定へ~」(主催=実行委員会)(9月30日、那覇市)では、日本の加害の視点から朝鮮と沖縄の歴史…

朝鮮統一支持全国集会in沖縄実行委/第2回会議で
2023年10月03日 13:24
危機の本質、沖縄の運動の共有を 朝鮮統一支持運動第41回全国集会in沖縄実行委員会の第2回会議が1日、沖縄県那覇市内の施設で行われた。

朝鮮統一支持全国集会実行委発足/11月、沖縄で
2023年09月26日 16:10
東アジア、朝鮮半島の平和構築を 朝鮮統一支持運動第41回全国集会in沖縄の実行委員会発足会および第1回会議が9月15日、沖縄・那覇市の教育福祉会館で行われた。 2005年以来、3回目の開催となる沖縄集…

4年越しの「再会」と「再開」/滋賀「ウリハッキョマダン」
2023年09月04日 10:03
「みんな集まれ!ウリハッキョマダン2023」(以下、マダン)が8月27日、滋賀初級で行われた。2006年に始まったマダンは、滋賀県の地域社会に民族教育が根付くことを目的とし、さまざまな「ちがい」を持つ…

多文化結び付き一色に/滋賀「みんな集まれ!ウリハッキョマダン2023」
2023年09月01日 07:00
8月27日、滋賀初級で多文化交流祭「みんな集まれ!ウリハッキョマダン2023」(以下、マダン)が開催された。昨年に続き、コロナ禍を乗り越え18回目の開催となった今回のマダン。来場者数は過…