
〈魅惑の朝鮮観光〉平壌ー記念碑⑬スク島革命史跡地
2021年04月15日 10:00
大同江のスク島にあるスク島革命史跡地は1948年5月2日、金日成主席が4月南北連席会議に参加した北と南の主要政党、社会団体の代表たちと会合し、会議の決定を実行に移すための協議会が行われた場所である。 …

〈ここにも同胞の名店・広島〉かき傳
2021年04月08日 07:00
店舗紹介 JR「広島」駅新幹線口から徒歩約5分の好立地にある「かき傳」は、広島県産の牡蠣や穴子、瀬戸内海で捕れた魚など、地元の旬な食材を味わえる郷土料理店。店内に入ると和の趣がある心地よい空間が広がっ…

〈ここにも同胞の名店・群馬〉韓国料理 きむち屋
2021年04月03日 07:00
店舗紹介 群馬県前橋市元総社町にある韓国料理「きむち屋」は1983年に東京で創業した。お惣菜専門として長年愛されてきた老舗店だ。10年前に前橋に拠点を移し、創業者の金基順さんの長男の李相浩さんが店長を…

〈ここにも同胞の名店・岡山〉韓国料理居酒屋 銀次郎
2021年04月01日 14:45
店舗紹介 JR「岡山」駅前から路面電車に乗り10分、新西大寺町筋駅で下車し「表町商店街」に入っていくと「韓国料理居酒屋 銀次郎」に行き着く。同店は「本物のコリアンフードを味わってもらいたい」という店主…

〈魅惑の朝鮮観光〉平壌ー記念碑⑫金日成広場
2021年04月01日 10:23

〈ここにも同胞の名店・大阪〉鉄板焼き・韓国料理 かんてきDining
2021年03月30日 08:30
店舗紹介 京阪本線「森小路」駅を降りて5分ほど歩くと、鉄板焼き・韓国料理「かんてきDining」が姿を現す。黒地にセットンの看板が目印だ。 お店の最大の魅力は、鉄板焼きから韓国料理まで楽しめるメニュー…

〈ここにも同胞の名店・広島〉つけ麺 赤猿
2021年03月27日 15:30
店舗紹介 JR広島駅の新幹線口から徒歩7分のところに、黄色の猿が描かれた真っ赤な看板が目印の「つけ麺 赤猿」がある。店主の崔炳換さん(41)は20代の頃から福岡の焼肉屋や焼き鳥屋で飲食業のノウハウを学…

〈ここにも同胞の名店・東京〉かふぇすぅる
2021年03月25日 07:30
店舗紹介 東武スカイツリーラインの西新井駅、東武大師線の大師前駅どちらからも徒歩8分ほどで、西新井病院から少し離れたところにある喫茶店「かふぇすぅる」。このお店は、東京足立支部・本木6分…