公式アカウント

〈DPRK in the World 20〉アジア・レバノン

朝鮮は160カ国以上と国交を結び、各国とさまざまな分野で交流、協力関係を築いてきた。朝鮮は世界とどのようなつながりを持っているのか(①地域名・国名、②国交樹立年、③朝鮮大使館の有無、④当該国大使館の有…

わたしたちの「家」~寄宿舎が育むもの~②茨城初中高

沢山の愛情を心に留めて 家庭教育、学校教育、社会教育-。子どもが育つうえで様々な教育が施されるが、親元を離れて暮らす朝鮮学校の寄宿生らは、どのような教育に接し、いかに成長を遂げているだろうか。連載「わ…

ニョメン・オーガナイジング⑨固定化したり分断させない同世代交流/文・イラスト=張歩里

インターバルが欲しい! 最近、わがニョメン支部では「縦」だけではなく「横」の繋がりを強化していこうと、同世代の集まりを企画している。それは昨今、子どもが卒業しハッキョコミュニティーから一度離れてしまう…

〈DPRK in the World 19〉アジア・アゼルバイジャン

朝鮮は160カ国以上と国交を結び、各国とさまざまな分野で交流、協力関係を築いてきた。朝鮮は世界とどのようなつながりを持っているのか(①地域名・国名、②国交樹立年、③朝鮮大使館の有無、④当該国大使館の有…

リーグワン加入が5人に/20年度大阪中高ラグビー部出身選手ら

ラグビー リーグワン ラグビー・リーグワン2024―25のディビジョン1・第6節が1~2日に行われた。 梁正秋選手(SH)が所属するトヨタヴェルブリッツは、横浜キャノンイーグルスと対戦し、20-24で…

在留資格失効を理由に小学校から除籍

日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 在留資格失効を理由に小学校から除籍 さいたま市教育委員会が昨年9月、在留資格の失効を機に市立小学校に通うトルコ国籍の6年生の女児(1…

〈私が見た朝鮮 7〉李春日さん(在中朝鮮人)

類のない発展モデルを世界に 延辺大学の朝鮮韓国研究センター兼職教授、北京朝鮮族起業家協会の名誉会長を務める在中同胞の李春日さん(65)は、2007年に金日成綜合大学で経済学博士学位を取得した。コロナ禍…

新たに50カ所のバス停留所/平壌の新市街地に

新曲4曲が大人気/新年慶祝公演で初披露 昨年12月31日夜から今年1月1日の深夜にかけて平壌のメーデースタジアムで行われた新年慶祝公演(写真、朝鮮中央通信=朝鮮通信、エルファテレビから視聴可能)で登場…