公式アカウント

〈私が見た朝鮮 5〉ドナルド・コーターさん(在ロシア米国人)

新型コロナウイルス対策が世界的に緩和されるにつれ、朝鮮を訪れる外国人が徐々に増えてきた。実際に足を運んでこそ、先入観や固定観念にとらわれずその国を正しく知ることができる。アジア、アフリカ、ラテン・アメ…

〈魅惑の朝鮮観光〉平壌―歴史遺跡⑫定陵寺

〈きょうは何の日?〉青年節(청년절)/海軍節(해군절) 8月28日

京都中高が府リーグで快進撃

サッカー J2・第28節が24~25日に行われた。 朴勇志選手(MF)が所属する栃木SCは、ヴァンフォーレ甲府と対戦し1-2で敗れた。朴選手の出場はなかった。 J3・第25節が24~25日に行われた。…

李承信が国際大会の代表に選出

サッカー Jリーグ J2・第27節が17~18日に行われた。 朴勇志選手(MF)が所属する栃木SCは、ブラウブリッツ秋田と対戦し、スコアレスドローにおわった。朴選手の出場はなかった. J3・第24節が…

流言飛語から暴動、イギリスで

日本社会や在日同胞を取り巻くニューストピックを週に一度、紹介する。 東大教職員が追悼文送付を要請 東京大学の教職員が5日、関東大震災朝鮮人虐殺を巡り、東京都の小池百合子知事宛てに、虐殺の認定などを求め…

〈DPRK in the World 9〉アジア・ネパール

朝鮮は160カ国以上と国交を結び、各国とさまざまな分野で交流、協力関係を築いてきた。朝鮮は世界とどのようなつながりを持っているのか(①地域名・国名、②国交樹立年、③朝鮮大使館の有無、④当該国大使館の有…

〈記憶を歩く〉鳥取・在日朝鮮人1世/李圭錫さん(91)

祖国解放から今年で79年、在日同胞コミュニティーの形成初期を知る多くの同胞たちがこの世を去った。それは同時に、祖国の分断に苦しみ、植民地宗主国・日本に暮らすという構造的抑圧のなかで生涯を終えた朝鮮人た…