
“これからも朝鮮の仲間と共に”/駐朝鮮ロシア大使のインタビュー、ロシア国営メディアへ
2023年02月25日 13:37
アレクサンドル・マツェゴラ駐朝ロシア大使がロシアの国営メディアRTのインタビューに答え、その内容を13日に駐朝ロシア大使館のFacebookを通じて公開した。インタビューの要旨を紹介する。 Q.米国は…

〈朝鮮の第三世界外交の起源〉第2回 アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯の強化/林裕哲
2023年02月24日 20:02

朝鮮外務省の米国担当局長が談話発表(全文)
2023年02月24日 15:40

咸鏡北道で戦略巡航ミサイル発射訓練/4基の「ファサル(矢)2」型発射
2023年02月24日 13:09
朝鮮中央通信によると、戦略巡航ミサイル発射訓練が、23日未明に行われた。 発射訓練には、朝鮮人民軍東部地区戦略巡航ミサイル部隊の当該の火力区分隊が動員され、その他の区分隊は実弾射撃をせずに坑道陣地で火…

農村住宅計画、昨年の2倍に/朝鮮の建設関係者が言及
2023年02月24日 13:05
内閣機関紙・民主朝鮮の23日付は、道、市、郡の農村建設指揮部の役割向上について農村建設中央指揮部のコ・グムリョン課長にインタビューした記事を掲載した。コ課長はインタビューで、今年の農村住宅の建設計画を…

今日のウクライナ事態は何を示しているのか/ 朝鮮の国際問題評論家の主張
2023年02月24日 06:38
国際問題評論家キム・ユチョル氏が23日、朝鮮中央通信を通じて発表した文「今日のウクライナ事態は何を示しているのか」の全文は、次の通り。 ウクライナでロシアの特殊軍事作戦が開始された時から、いつの間にか…

“街中がより華やかに”/平壌で新型2階建てバスが運行
2023年02月23日 11:14
平壌の街中で新型の2階建てバスが運行を始め、市民の注目を集めている。 このバスは旧来型と異なり、フロントガラスの部分が楕円形で形作られており、その中心には正方形の電子時計が設置されている。車体の色は、…

〈朝鮮の国際情勢認識〉加速する米英豪の軍事結託
2023年02月23日 10:30
昨今の国際関係で新冷戦の構図が深まる中、朝鮮は対外政策において自主的な立場を堅持している。激動する国際情勢を朝鮮はどのように捉えているのか。朝鮮外務省が発信する談話や関係者の見解、国内メディアの報道な…

〈魅惑の朝鮮観光〉元山ースポーツ施設●馬息嶺スキー場
2023年02月23日 08:00

朝鮮外務省の金先敬国際機構担当次官が談話
2023年02月22日 17:46
朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省の金先敬国際機構担当次官は22日、次のような談話を発表した。 報道によると、国連事務総長は米国と南朝鮮の対朝鮮軍事的威嚇行動に対する朝鮮民主主義人民共和国の自衛的対応に…