公式アカウント

戦勝70周年記念切手、葉書

「勝利」像などをモチーフに 朝鮮中央通信によると、祖国解放戦争勝利70周年に際して、国家切手発行局が切手(小形シート1種、個別切手5種)と葉書(8種)を発行した。

夏本番! 平壌の暑気払い

タンコギ、ウォーターパークにかき氷… エルニーニョの影響により朝鮮で例年にも増して猛暑が予想される中、各地で連日、暑い日が続いている。季節は夏本番。滋養料理に避暑地…、平壌市民の暑気払いを紹介する。 …

戦勝70周年を盛大に祝賀/平壌で閲兵式と報告大会

中国、ロシアの代表団が参加 朝鮮で祖国解放戦争勝利70周年を盛大に祝賀した。朝鮮中央通信によると、7月27日、金正恩総書記の参席の下、戦勝70周年を祝う閲兵式が金日成広場で行われた。これに先立ち、金正…

平壌で朝ロ国防相会談

協力拡大、国際問題への見解で一致 朝鮮中央通信によると、強純男国防相とロシアのセルゲイ・ショイグ国防相との会談が7月26日、平壌で行われた。

〈戦勝70年〉“祖国があってこそ幸せがある”/受け継がれる戦勝の伝統

祖国解放戦争に参加した兵士たちの精神は、次世代へと脈々と受け継がれている。参戦兵士の子どもたちにそれぞれの家庭におけるエピソードを語ってもらった。 父の魂を作品に投影 軍人作家のチョン・イングァンさん…

〈戦勝70年〉“主席がいたから勝利できた”/参戦老兵たちの回顧(下)

温情を胸に要衝を死守 朝鮮人民軍の重要拠点であり戦線東部の要衝だった1211高地(江原道東部)では、朝鮮人民軍と敵との間で激しい攻防戦が繰り広げられた。敵は高地を占領しようと膨大な兵力と兵器を動員し、…

〈戦勝70年〉朝鮮社会科学院博士が語る戦勝の世界史的意義

“米の覇権戦略を阻止、平和を守護” 祖国解放戦争は米帝国主義から祖国を守り抜く戦いにおいて勝利した民族史的意義を有すると同時に、米国が関与した戦争で唯一、停戦の提案を余儀なくされた戦争として世界史的意…

〈戦勝70年〉主席の傍で運命を共にし/参戦老兵たちの回顧(上)

祖国解放戦争(朝鮮戦争)に勝利して70年――。若き頃、祖国を守る戦いに身を投じた兵士たちが戦勝70年を迎え、当時を振り返る。金日成主席の最も近くで運命を共にした親衛中隊の隊員、南で生まれ育ち義勇軍に参…