公式アカウント

〈朝鮮のグッドデザイン~夢をカタチに~ 44〉黄金海レストラン

金正恩総書記の活動日誌・2023年3月

■軍事

6・15日本地域委主催、統一討論会/南側委の常任代表ら参加

平和実現へ広範な連帯運動を 6・15共同宣言実践日本地域委員会(以下、日本地域委)が主催する統一討論会「停戦70年、戦争間際の情勢と私たちの課題」が4月1日、東京の連合会館で行われた。 6・15共同宣…

〈戦時文学から見る朝鮮戦争 2〉戦争第一段階の文学(1)/洪潤実

決死の勇敢さの淵源とは 「海が見える。巨済島が見える。まさしくここが南の海なのだ」—— これは1950年9月17日、金史良(小説家)が記した従軍記の末尾である。 苛烈な戦闘を経て、戦線の最南端に位置す…

朝鮮の小説『友』/小学館から翻訳出版

“隣国の質感に触れる” 朝鮮文学の文豪ペク・ナムリョンの中編小説『友(原題:벗)』が小学館から翻訳出版された。 『友』は、芸術団で歌手として活動する女性が離婚訴訟を提起したことで当事者とその家族たちが…

〈朝鮮のグッドデザイン~夢をカタチに~ 43〉春用ツーピース

「無謀な核妄想は自滅を招く」/金与正党副部長が談話発表

朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党中央委員会の金与正副部長は1日、「無謀な核妄想は自滅を招く」と題する談話を発表した。談話は、次の通り。 先日、ウクライナ大統領のホームページには米国の核兵器を自国の領土…

〈本の紹介〉ドキュメント朝鮮で見た〈日本〉―知られざる隣国との絆/伊藤孝司著

正確な情報発信が糸口 フォトジャーナリストの著者が、43回におよぶ訪朝取材をもとに、写真とルポで朝鮮に残る「日本」に焦点を当てる一冊。著者が朝鮮で追い続けた性奴隷制被害者や、残留日本人、里帰りを果たせ…