公式アカウント

朝鮮外務省代弁人、「米国人拉致は偽り」

朝鮮外務省スポークスマンは15日、ワシントンで記者会見(10日)した自民党の山谷えり子参議院議員が、2004年に中国留学中に失踪した米国人は朝鮮に拉致されたかもしれないと騒ぎ立てたことで、朝鮮中央通信…

〈朝鮮との交流25年を振り返って 2〉伊藤利光

 金日成主席生誕100周年記念祭典」に参加して 4月10日より17日までの8日間、朝鮮対外文化連絡協会(対文協)の招待で、平壌で開かれた太陽節記念行事「金日成主席生誕100周年記念祭典」に参加した。参…

祖平統代弁人「代価払ってでも国防力強化」

祖国平和統一委員会(祖平統)スポークスマンは、南朝鮮当局や米国などが朝鮮の人工衛星打ち上げ費用などを騒ぎ立てていることで10日、朝鮮中央通信社記者の質問に答え、「わが軍隊と人民は、いかなる代価を払って…

南浦―平壌海水輸送管竣工、人民に良質な水供給

朝鮮中央通信によると、南浦―平壌海水輸送管が竣工し、4月30日、南浦市臥牛島区域で竣工式が行われた。

障がい者技能士養成班設立、社会活動に積極的参加

平壌に障がい者に対する職業教育を専門とする技能士養成班が新設され、2日、開校した。

平壌でエネルギー技術講習、風力と太陽の混合型

人民文化宮殿で7〜8日、平壌国際新技術経済情報交流社と中国風力エネルギー開発協会代表団の共催による、2012年平壌国際風力エネルギー技術講習が行われた。

端川港竣工、「対外貿易発展に寄与」

朝鮮中央通信によると、金日成主席の生誕100周年に際して、咸鏡南道の端川地区に貿易港が建設され、3日、竣工式が行われた。

崔永林内閣総理、咸鏡南道一帯を現地了解

朝鮮中央通信によると、崔永林内閣総理が3日〜5日にかけて、咸鏡南道内の各単位を現地了解した。