公式アカウント

遺骨問題、発生の根源は過去の侵略史

“日本に課せられた責務” 【清津発=金志永】第2次世界大戦の終戦を前後した時期、朝鮮で死亡した日本人の遺骨問題が朝・日間の懸案のひとつとして浮上している。この問題と関連して朝・日赤十字会談、外務省の課…

台風15号、朝鮮で死者48人

2日現在の被害状況 朝鮮中央通信は3日、8月28、29日に朝鮮のほぼ全域を襲った台風15号の影響による被害状況を伝えた。

新たな地方工業革命の烽火

脚光浴びる昌城郡 地方工業発展のいま 活性化する地方経済 今年は朝鮮の地方工業発展のための大きな転機をもたらした昌城連席会議(1962年8月)開催から50年にあたる。朝鮮では今、かつて地方工業発展にお…

死者3人、台風15号

朝鮮中央通信によると台風15号の影響で30日現在、3人が死亡、3,300人以上が家を失い、また3万2,000ヘクタールの農耕地が被害にあった。穀物の主要生産地である黄海南道だけでも1,000ヘクタール…

台風15号、朝鮮各地で被害

台風15号の影響で28~29日にかけて、朝鮮各地で被害が発生した。

「韓日併合」公布102年で声明、日本の過去犯罪、謝罪要求

日本が「韓日併合条約」(1910年)を公布して102年目に際し、北南の各団体が29日、声明を発表した。

外国人観光客倍増

様々なプランが人気 文化、治療、経済など 観光シーズンの現在、朝鮮には中国をはじめアジア、ヨーロッパなど世界各国から多くの観光客が訪れている。今年は上半期だけでも昨年の同期観光客総数の2倍を超えて最高…

金日成総合大学で国際学術シンポジウム

学術交流、新たな段階へ 金日成総合大学国際学術シンポジウムが21、22日、同大学で開催された。昨年に続き2回目。討論会には中国・北京大学、清華大学、ドイツ・フンボルト総合大学、ポーランド・グダニスク総…