
端川製錬所に酸化亜鉛生産工程
2013年07月26日 16:01
資源を無駄なく再利用 朝鮮中央通信によると、端川製錬所(咸鏡南道)に副産物を回収して再利用する大規模な酸化亜鉛生産工程が新設された。これに基づく造液工程の第1段階の改修も終えた。 造液工程と酸化亜鉛の…

〈投稿〉一貫して平和協定を拒む米国/朝鮮戦争停戦から60年
2013年07月20日 10:10
朝鮮で停戦協定が成立したのは60年前の1953年7月27日である。しかし、平和協定が結ばれていないため朝鮮では今なお戦争がいつ再発するかわからない危険な状態が続いている。 3年余の戦争で廃墟と化した国…

〈論調〉ミサイル脅威説、米国の犯罪的企図
2013年07月20日 10:09
米議会調査局が最近発表した報告書で、「北朝鮮のミサイル脅威に対処した抑止力と防御力の増進」をうんぬんし、アジア太平洋地域で米国主導の統合ミサイル防御システム構築のための各同盟国の「協力」について唱えた…

パナマ、朝鮮易船抑留事件/すみやかな出港を要求
2013年07月18日 11:53
朝鮮外務省スポークスマンは、貿易船「清川江」号がパナマに抑留されている事件と関連して17日、朝鮮中央通信社記者の質問に答えた。 キューバ・ハバナを出港しパナマ運河を通過しようとした「清川江」号が、「麻…

「アリラン」、22日開幕/勝利、慶祝の公演に
2013年07月18日 11:52
大マスゲーム・芸術公演「アリラン」が22日、平壌のメーデースタジアムで開幕する。 朝鮮中央通信によると、「アリラン」国家準備委員会のキム・グムリョン監督は、建国65周年と朝鮮戦争勝利60周年に際して行…

〈第1書記の活動 6月〉歴史的なアピール発表
2013年07月16日 16:16
経済建設と核武力建設の並進路線(朝鮮労働党中央委員会総会、3月31日)が示された以降、それまで軍事関連が多かった金正恩第1書記の活動報道は、経済分野への視察へと比重が移った。特に祖国解放戦争(朝鮮戦争…

第1書記、6月の活動日誌
2013年07月16日 16:16

朝鮮常任代表が会見、「国連軍司令部」解体を要求
2013年07月16日 16:00
朝鮮中央通信によると、ジュネーブ国連事務局およびその他の国際機構駐在朝鮮常任代表が10日、朝鮮常設代表部で記者会見した。会見には、中国、英国、フランス、米国、日本など多数の通信、放送、新聞記者と報道関…