公式アカウント

平壌ワークショップに同行した大学生ら、再会や新たな出会いも

【平壌発=金里映】今回の「ともだち展」の交流には、過去に平壌ワークショップに参加したことのある朝鮮大学校の学生2人も参加した。李那優さん(2005年と08年に参加、外国語学部1年)と高英載さん(04年…

拡大する朝鮮観光事業、特区として運営

海外からの投資も「歓迎」 高麗の首都であった開城市が世界文化遺産に登録され、朝鮮観光が耳目を集めている。現在、朝鮮では観光事業の拡大、発展のための国家プロジェクトが進められている。 進む元山地区開発 …

〈月間平壌レポート 8月〉今後の観光客増に期待

世界遺産・開城に内外が注目 【平壌発=金里映】連日、各地で当日の観測史上最高気温が記録された8月、在日同胞訪問団や外国人ツアー客など多くの観光客が開城市に足を運んだ。朝鮮初の統一国家・高麗の首都であっ…

記者も試した話題の国産化粧品、新ブランド「ミレ」が人気

【平壌発=金里映】最近、平壌で「ミレ」(未来)というブランドの化粧品に人気が集まっているという。設立からわずか1年足らずの妙香天祜(ミョヒャンチョノ)合作会社の商品だ。 イチオシは洗顔クリーム 「ミレ…

朝鮮スキー協会代弁人談話、設備輸出に圧力は「国連憲章蹂躙」

朝鮮スキー協会が24日、スポークスマン談話を発表し、一部の国が国連「制裁」を理由に朝鮮に搬入される予定だったリフト設備の輸出を阻んだことを非難した。朝鮮では、昨年に開始された大規模な馬息嶺スキー場建設…

従軍作家・金史良の子息の感激、英雄として戻ってきた父

祖国解放戦争勝利60周年(7月27日)に際して竣工した祖国解放戦争参戦烈士墓には、従軍作家・金史良(1914~1950年、本名=金時昌)の墓碑も建てられた。6月末には英雄称号が授与された。労働新聞(7…

祖平統代弁人が談話、UFG開始、当局者発言を非難

米軍と南朝鮮軍が19日から大規模な北侵軍事演習「乙支フリーダム・ガーディアン」(UFG)を開始し、また南朝鮮当局者が青瓦台(大統領府)地下の戦争指揮所で開かれた「国家安全保障会議」で北に対する対決姿勢…

〈論調〉逃れられない性奴隷犯罪の責任

過去、日本の性奴隷犯罪に軍が直接関与したことを立証する資料が再び見つかった。日本軍が運営した「慰安所」の管理と経営に関与した人物の日記によると、1942年5月に日本軍南方派遣軍司令部は朝鮮駐屯軍司令部…