
日朝学術教育交流協会関係者らが訪朝
2013年04月19日 16:19
平壌は「普段通りの暮らし」 教育の根底には「人が一番大切」 【平壌発=李泰鎬】日本朝鮮学術教育交流協会の中村元気会長を団長とする同協会代表団が9~13日、朝鮮を訪問した。 代表団は、平壌と開城市内を参…

多彩な催しで太陽節を記念
2013年04月18日 16:50
第18回太陽節料理祝典、50余の団体が参加 平壌では、金日成主席の生誕を記念する太陽節に際してさまざまな特色あるイベントが行われた。

朝米対決激化する中、「4月の春人民芸術祭典」開催
2013年04月18日 16:48
平壌にあふれる祝賀ムード 【平壌発=李泰鎬】米・南合同軍事演習が行われ朝鮮半島をめぐる情勢が極度に緊張している中、金日成主席の生誕101周年となる太陽節を迎えた平壌では、中央報告大会(14日)や金日成…

米国の「対話提議」を非難/朝鮮外務省代弁人談話
2013年04月18日 16:46
朝鮮外務省スポークスマンは16日、米国の当局者らが朝鮮との対話を提議していることと関連して談話を発表し、「まるで軍事行動を自制し、対話を願うかのように振舞って、情勢を戦争の瀬戸際まで追いやった責任から…

祖平統代弁人、南の「対話提議」に対する見解表明
2013年04月17日 09:19
「根本的な対決姿勢を捨てよ」 祖国平和統一委員会(祖平統)のスポークスマンは14日、南朝鮮の現執権者と統一部長官が対話の提議をしたことと関連して、朝鮮中央通信社記者の質問に次のように答えた。

朝鮮人民軍最高司令部が南に最後通牒
2013年04月17日 09:19
「予告のない報復行動開始」 朝鮮中央通信によると、ソウル中心で白昼に朝鮮を反対する集会が開かれ、朝鮮の最高尊厳の象徴である肖像画が燃やされる事態が起こったことと関連して16日、朝鮮人民軍最高司令部が南…

「おだやかに、幸せに暮らしたい」/米国に敵対政策放棄求める人々
2013年04月17日 09:18
米国とその追従勢力による敵対行為によって軍事的緊張が高まる中、朝鮮の人々の間からは「世紀を継ぐ朝米対決戦の総決算」を求める声が高まっている。

〈第1書記の活動 3月〉経済建設、戦争抑止を並進
2013年04月10日 15:26
3月1日から始まった約2カ月間に及ぶ米軍と南朝鮮軍による合同軍事演習により朝鮮半島は極度の緊張状態にある。常軌を逸した米軍の敵対政策に対応する朝鮮人民軍最高司令官の動きは、スピード感を持って伝えられた…