公式アカウント

ソチ冬季五輪の切手を発行/朝鮮の国家切手発行局

朝鮮中央通信によると、朝鮮の国家切手発行局が、ロシアで開催されている2014年ソチ冬季オリンピックにちなんだ切手4種を発行した。 切手の上部には、「第22回ソチ冬季オリンピック競技大会」の文字が朝鮮語…

「朝鮮式の経済管理方法」現場レポート(下)/三支江協同農場

農民の意識変革と増産実現 圃田担当制の成果 三支江協同農場(黄海南道載寧郡)では昨年、稲の収穫を10月内に終えた。例年ならば11月上旬までかかるというが、農場員たちが一丸となって取り組んだ結果、予定よ…

「朝鮮式の経済管理方法」現場レポート(上)/平壌326電線工場

労働者の給料を大幅にアップ 実績を厳密にチェック 平壌326電線工場(平壌市平川区域)のキム・ソンナム支配人(51)は、「労働者を生産の直接的担当者として前面に立たせる」ことを経営戦略の中心に据えてい…

生産の当事者に相応の権限を付与/独自の社会主義的経済管理方法

経済復興が本格化するなかで、朝鮮独自の社会主義経済管理方法の研究が進められている。外国のメディアや学界は、断片的な情報に基づき「改革」の動きとしてさまざまな解釈を行っているが、国内の経済関係者や学者た…

旧正月祝った朝鮮/民俗遊戯や花火で賑わう

【平壌発=李東浩】旧正月(1月31日)を迎えた朝鮮では、各地で民俗遊戯を楽しむ子どもたちの姿が見られた。レジャー施設やレストランも多くの市民で賑わった。夜は平壌と江界、咸興、清津、沙里院など地方の各都…

米・南合同軍事演習の中止求める/駐中朝鮮大使が記者会見

「重大提案」を改めて説明 池在竜・中国駐在朝鮮大使は1月29日、北京の朝鮮大使館で記者会見を行い、米国と南朝鮮の合同軍事演習の中止や北南関係の改善に向けた南朝鮮の態度の変化を求めた。 池大使はこの日、…

〈月間平壌レポート 1月〉「飛躍の旋風を起こす」

新年の辞に沸く市民たち 【平壌発=李東浩】2014年1月1日0時。平壌の夜空を鮮やかな花火が彩った。新年を迎え、花火を仰ぎ見る平壌市民の表情は、明るい笑顔であふれていた。 農場の活気 1月1日午前9時…

独島強奪着々と進める日本政府/政権の主張押し付け

北南朝鮮、日本の右傾化、軍国化を強く懸念 日本政府の独島(日本は竹島と呼称)領有権主張が露骨さを増している。 岸田外相は24日、衆参両院の本会議で外交演説を行い、「わが国固有の領土である竹島については…