公式アカウント

朝鮮代表が国連で演説、パレスチナ人民の偉業を支持

朝鮮中央通信によると、朝鮮代表が8日、第68回国連総会第4委員会会議で案件「占領された領土でパレスチナおよびその他のアラブ人に反対するイスラエルの人権侵害行為調査特別委員会報告書」の討議で演説。合法的…

労働新聞論評員の記事、「原則固守論」は反統一論

南当局の対北政策の本質 労働新聞14日付は「南朝鮮当局の『原則固守論』を解剖する」と題した論評員の記事を掲載。南当局が主要な対北政策として掲げている「原則固守論」の本質を明らかにするとともに、それは6…

国防委政策局代弁人が談話、南大統領の西欧外遊発言を非難

朝鮮国防委員会政策局スポークスマンが14日、談話を発表し、西ヨーロッパを外遊時に北の戦略的路線に対する挑発的な言動を繰り返した朴槿恵大統領を非難した。 朴大統領は2~9日にフランス、英国、ベルギーなど…

〈女性の活力を通して感じた朝鮮の変化㊤〉返せなかった6ドル/北岡裕

平壌ホテルで出会ったナンバーワンバーテンダー 2013年9月に日朝友好京都ネットの一員として約一週間平壌を訪問した。滞在中は昨年11月26日付の朝鮮新報コラムで予告したとおり、女性接待員と朝鮮ポップス…

〈第1書記の活動 10月〉中隊長・中隊政治指導員大会を指導

すべての中隊を精鋭部隊に 金正恩第1書記、10月22、23日に平壌で行われた朝鮮人民軍第4回中隊長・中隊政治指導員大会を指導した。大会では、これまでの中隊強化における成果と経験が報告され、全軍金日成―…

平壌で朝・日学生らがスポーツ交流/日体大が2度目の朝鮮遠征、高校生も

【平壌発=金里映】日本体育大学(以下、日体大)の男女バスケットボール部と女子サッカー部の学生、柏日体高等学校男子サッカー部の生徒ら62人からなる日体大代表団(団長=松浪健四郎理事長)が5日に平壌入りし…

平壌で玉流児童病院が開業/最新設備、院内に学校も

平壌の紋繍地区で玉流児童病院が開業。子どもたちが治療を受けている。 延床面積3万2800平方メートル、6階建ての同院には、500数個の病室と最新医療設備を備えた各種治療室、処置室、手術室がある。乳幼児…

平壌に新設された柳京口腔病院が診療開始/外来治療専門の口腔病院

平壌の紋繍地区に新設された柳京口腔病院で診療が始まった。 同院は、平壌産院と乳腺腫瘍研究所、金万有病院、高麗医科学院など、専門病院が集まる紋繍地区(平壌市大同江区域)に建てられた。 1階ホールを抜ける…