公式アカウント

力道山死去50周年、娘が追憶する「民族のサナイ(男)」

「父の墓参りがしたい」 【平壌発=金志永】12月15日は力道山(本名―金信洛)が死去して50周年となる日だ。 1950年代、日本プロレス界の礎石を築き、米国人選手らを見事に倒し「戦後最大のヒーロー」と…

「麻薬犯罪の源は詭弁」/朝鮮外務省代弁人

朝鮮外務省スポークスマンは、敵対勢力が朝鮮を国際的な麻薬犯罪と結びつけようとしていることと関連して22日、朝鮮中央通信社記者の質問に答えた。 スポークスマンは、「西側の御用マスメディアは最近、朝鮮が国…

「人権決議」採択を非難/朝鮮外務省代弁人

朝鮮外務省スポークスマンは、第68回国連総会第3委員会で反朝鮮「人権決議」が採択されたことと関連して20日、朝鮮中央通信社記者の質問に答えた。 スポークスマンは、米国とその追随勢力が毎年行う反朝鮮「人…

〈衰退する米国・㊤〉内政の混乱とデフォルトの危機/白宗元

世界の金融・経済を一大混乱に陥れるデフォルト(債務不履行)の危険をはらんだ米国の「債務(借金)上限引き上げ」問題は民主、共和両党の妥協によって来年初まで一応先送りされた。しかし、問題は何も根本的に解決…

平壌で第24回全国プログラムコンクール/現場に導入、経済発展を牽引も

第24回全国プログラムコンクール及び展示会が10月29日から11月4日にかけて、平壌で開催された。国家計画委員会、国家科学院など省と中央機関、金日成総合大学、金策工業総合大学など250以上の団体が参加…

風力発電の比率、10%以上を目標に/小型風力発電機の生産加速

朝鮮中央通信によると、朝鮮で風力エネルギーの利用が活発になっている。 東・西海岸一帯と山間地帯の多くの地域や家庭で、国家電力網に依存しない、風力発電が行われている。西海岸の南浦市温泉郡麻永労働者区と漢…

特殊経済地帯、13の経済開発区を新設/最高人民会議が政令発表

朝鮮で平安北道新義州市の一部地域に特殊経済地帯を、各道に経済開発区を新設することに関する最高人民会議常任委員会の政令が、それぞれ21日に発表された。朝鮮中央通信が報じた。政令によると、特殊経済地帯と経…

朝鮮選手、シンガポール・ハーフマラソンで優勝

双子姉妹で1、2位 シンガポールで10日に行われたハーフマラソン大会(21.1キロメートル)で、朝鮮のキム・ヘギョン、キム・ヘソン選手が1、2位に輝いた。2人は20歳の双子姉妹。 ヘギョン選手は1時間…