公式アカウント

平壌で芸術の国際イベント/4月の春親善芸術祭典

外国人や海外同胞らが参加 朝鮮中央通信によると、金日成主席の誕生日・太陽節に際して第29回「4月の春親善芸術祭典」が11~17日、平壌で行われた。「4月の春親善芸術祭典」は、自主、親善、平和の理念の下…

金正恩第1書記、在日同胞に教育援助費と奨学金

160回目、2億780万円 12日発朝鮮中央通信によると、金正恩第1書記は金日成主席の生誕102周年に際して、在日同胞子女の民族教育のために2億780万円の教育援助費と奨学金を総聯に送った。 金日成主…

米・南空中総合演習を糾弾/朝鮮平和擁護全国民族委代弁人

朝鮮平和擁護全国民族委員会のスポークスマンは12日に声明を発表し、朝鮮への先制攻撃を狙った北侵戦争演習である「マックス・サンダー」空中総合演習が11日から25日まで歴代最大規模で行われることについて糾…

鳥インフルエンザ発生、口蹄疫も

平壌市の養鶏工場で 9日発朝鮮中央通信によると、朝鮮で昨年4月以来、再び鳥インフルエンザが発生した。 農業省のリ・ギョングン局長によると、先月21日に平壌市兄弟山区域の下堂養鶏工場で発生した鳥インフル…

最高人民会議第13期第1回会議/国家指導機関選挙、国家予算を討議

金正恩第1書記を国防委第1委員長に推戴 朝鮮中央通信によると、金正恩第1書記の参加の下で最高人民会議第13期第1回会議が9日、平壌の万寿台議事堂で行われた。会議では、金正恩第1書記を国防委員会第1委員…

党政治局会議を開催/金正恩第1書記が指導

朝鮮中央通信によると、金正恩第1書記の指導の下に8日、朝鮮労働党中央委員会政治局会議が開かれた。 会議には、政治局常務委員会委員と政治局委員、委員候補が参加したほか、各副総理と一部の党中央委員会の部長…

「河野談話」検証の中止を求め、学者ら記者会見

誠意ある謝罪と補償を実行せよ 軍と官憲による日本軍「慰安婦」の強制性を認めた「河野談話」を検証する日本政府の動きに国内外の注目が集っている。中央大学の吉見義明教授、関東学院大学の林博史教授は10日、政…

〈人・サラム・HUMAN〉「人間の尊厳」著者/林典子さん

人々の物語、写真で伝えたい 世界最大規模の報道写真祭(13年フランス世界報道写真祭ビザ・プール・リマージュ報道写真特集部門)で最高賞を受賞した、気鋭のフォトジャーナリスト。30歳。 貧困、内戦の傷跡に…