
〈月間平壌レポート 12月〉3年前の12月に思いを馳せ
2015年01月09日 16:52
総書記の遺志を受け継ぐ決意 【平壌発=金里映】金正日総書記の逝去3周年を迎えた昨年12月、平壌は厳かな追悼の雰囲気に包まれた。金正恩第1書記の参席の下、中央追悼大会が行われたほか、各地でも追悼行事が挙…

建設、科学技術で成果/2014年 朝鮮の経済建設
2014年12月27日 09:56
国家プロジェクトを着実に遂行 【平壌発=金里映】2014年、朝鮮は農業、建設、科学技術の3つの部門を優先課題とし、経済建設と人民の生活向上に向けた取り組みを行い、数々の成果を挙げた。 新年の辞で示され…

2014年、朝鮮半島情勢を振り返る/自主外交の展開と6者構図の変化
2014年12月20日 11:18
対話と対決の交差、秩序再編の要衝に 2014年、朝鮮半島をめぐる国際情勢は、古い秩序を打ち破ろうとする変革勢力と現状維持勢力との攻防戦の様相を帯びた。朝鮮は北東アジアの中心に位置しながら、積極的な外交…

〈人・サラム・HUMAN〉平壌市キムチコンテストで優勝したリム・スギョンさん
2014年12月16日 15:41
「大切なのは作る人の真心」 10月末に初開催された平壌市の「キムチコンテスト」主婦の部門に出場し、1位に輝いた。45歳。 実家の両親が料理上手で、幼い頃から美味しい料理に親しんできた。結婚してからも姑…

選手たちの栄養食品、美味しさで人気/クムコプ体育人総合食料工場
2014年12月16日 11:52
「スポーツ強国建設」をサポート 【平壌発=金里映】昨今めざましい朝鮮のスポーツ選手たちの活躍。その裏には、選手らの健康と疲労回復をサポートする栄養食品の存在が欠かせないという。人気の食料品を生産して注…

〈第1書記の活動 11月〉映画分野のテコ入れ指示
2014年12月15日 12:51
国際空港建設の指導は3回目 経済・人民生活の分野では、7月に続いて平壌国際空港の建設現場を現地指導(1日)したのに続き、精誠製薬総合工場(8日)、中央育苗場(11日)、軍関係の工場を現地指導した。ほか…

〈World Opinion〉北の人権? 南は大丈夫なのか?/メディア今日
2014年12月13日 09:00
民主主義を飲み込む「ブラックホール」 南のインターネットサイト「メディア今日」が4日、南の人権問題を論じた平和民族文化研究院チョン・サンモ理事長の寄稿文を掲載した。以下は、その要旨。 「大同江ビールが…

〈World Opinion〉ロ朝両国は互いを必要としている/ロシアの声
2014年12月13日 09:00
緊密な関係構築の背景 「ロシアの声」は、朝鮮とロシアの関係がかつてないほど緊密化していることについて次のような記事(11月17日)を掲載した。 11月17日にロシアを訪れた崔龍海特使の訪ロ目的について…
