
駐英大使館で朝鮮美術展
2014年11月15日 09:40
一般公開、メディアも注目 ロンドンの英国駐在朝鮮大使館で3日から8日まで朝鮮美術展示会が開催された。 朝鮮中央通信によると、会場には朝鮮の今を見せる朝鮮画、油彩、ポスター、イラストなどの美術作品が展示…

エボラ防疫活動に一丸
2014年11月14日 15:30
全国規模で監視、通報、広報 国家非常防疫委員会がエボラウィルス感染防止措置として10月29日に発表した、全入国者に対する21日間の隔離と保健担当者による監視措置に加えて、エボラ出血熱を防ぐ活動が現在、…

人権問題めぐり国連で攻防
2014年11月14日 15:00
「決議案採択すれば対話ない」 「人権問題」を巡って、国連の場で朝鮮とEU、日本、米国との間で対立が激化している。朝鮮国内の人権状況を国際刑事裁判所(ICC)に付託する「決議案」を採択しようとする動きに…

金永南委員長、アフリカ歴訪/友好関係のさらなる発展を
2014年11月12日 16:13
最高人民会議常任委員会の金永南委員長が10月23日から11月1日までスーダン、コンゴ、ウガンダを公式親善訪問した。訪問には姜河国保健相、弓錫雄外務次官、徐吉福対外経済次官らが随行した。

「ビラやめなければ対話ない」/祖平統が声明
2014年11月12日 16:11
祖国平和統一委員会(祖平統)は1日、声明を発表し、南朝鮮当局が右派団体のビラ散布を中断させない限り、「いかなる北南対話も関係改善もあり得ない」と警告した。

歴史の遺産を次世代に/民族遺産保護に社会的関心
2014年11月12日 16:10
第1書記が談話発表 朝鮮で文化・歴史遺産保護の取り組みが積極的に推し進められている。先月24日、金正恩第1書記の談話「民族遺産保護事業はわが民族の歴史と伝統を輝かせる愛国事業である」が発表されたことで…

〈第1書記の活動 10月〉科学者、教育者に格別の配慮
2014年11月10日 10:57
住宅、福利厚生施設を指導 10月14日発朝鮮中央通信は、金正恩第1書記が新たに完成した衛星科学者住宅地区(平安南道)を現地指導したと報じた。9月3日に牡丹峰楽団の音楽会を鑑賞して以来、約40日ぶりの公…

〈World Opinion〉ビラ問題で社説/ハンギョレ
2014年11月08日 09:00
「戦争の不安あおる自由」守る政府 ハンギョレ新聞(電子版・10月27日付)は「北朝鮮向けビラにだけ『表現の自由』と言う政府」と題する社説を掲げて、南当局を強く非難した。社説の内容は次の通り。