公式アカウント

〈World Opinion〉東北アジアにおける対立の激化/統一ニュース

韓・米・日MDが紛争を招く 南のインターネットメデイア・統一ニュースは17日、「THAADがやってくる!」と題したユ・ヨンジェ平和統一研究所研究委員のコラムを掲載した。その要旨は、次の通り。 THAA…

女性たちの親善の集い/駐朝大使館関係者などが参加

朝鮮中央通信によると平壌市内の高齢女性と朝鮮駐在の外国の女性の親善集会が10日、大同江外交団会館で行われた。 集会には、朝鮮高齢者保護連盟の李鉄姫副委員長、関係者、朝鮮高齢者文化芸術協会のメンバー、市…

速読トレーニング教材を出版/子どもや学生たちが愛読

最近、朝鮮の子どもや学生の間で頭脳開発のための速読トレーニングの教材である「頭脳開発速読」が広く愛読されている。 朝鮮中央通信によると朝鮮出版物輸出入社が出版した教材は全6巻で、基礎編、子ども用、暗算…

金正日花が1等賞/モンゴル国際草花展

朝鮮中央通信によると金正日花に、モンゴル国際草花展示会の1等賞が授与された。 6日から8日まで開かれた展示会には朝鮮とモンゴル、日本をはじめ各国の草花が出展された。 朝鮮展示場には、金正日花が世界的な…

平壌化粧品工場、品質向上の取り組み

「ウナス」ブランドを世界に 【平壌発=金里映】平壌化粧品工場(平壌市平川区域)では、品質向上の取り組みが続けられている。国内だけでなく、海外市場にも進出することを目標に掲げる。金正恩第1書記は今年2月…

交流の幅広げる平壌国際商品展覧会

相互利益を反映した会合に 平壌では毎年春と秋に国際商品展覧会が開催される。 今年18回目を数える春季展覧会は5月11日から14日まで開かれる。

朝鮮の対外経済、諸外国との協力拡大

新方針は「グローバル」「多角化」 経済復興を目指す朝鮮は、自立経済の土台を生かしてその潜在力を発揮するとともに、対外経済を多角的に発展させる方針を打ち出している。担当省である対外経済省は、朝鮮の全方位…

朝鮮内閣、10年展望計画を推進

山林復旧に関する決定採択 7日発朝鮮中央通信によると、朝鮮内閣は、全党、全軍、全人民を総動員して山林復旧事業を行うための決定を採択、発表した。 決定には、全国を樹林化、庭園化するための山林復旧事業計画…