
「東アジア市民宣言」発表と8月の市民集会開催アピール/東アジア市民連帯が記者会見
2015年06月30日 10:46
“侵略戦争と植民地支配の責任認めよ” 各界の市民団体からなる「戦後70年―新しい東アジアへの一歩へ!市民連帯」(東アジア市民連帯)が29日、「東アジア市民宣言」発表と戦後70年を考える市民集会に関する…

“反米闘争、新たな高い段階に入る”/国防委が声明発表
2015年06月25日 14:26
朝鮮の国防委員会が25日、朝鮮戦争勃発から65年が経ったことと関連して声明を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。 声明は、長い月日が経ったものの、朝鮮半島では戦争でも平和でもない不安定な事態が持続しており…

南朝鮮への国連「北人権事務所」開設を非難/祖平統が声明発表
2015年06月25日 14:23
23日、朝鮮の重なる警告と内外の強い反対があったにもかかわらず、南朝鮮・ソウルに国連「北人権事務所」が開設された。この問題に関して、祖国平和統一委員会(祖平統)は24日、声明を発表した。朝鮮中央通信が…

〈米国の覇権戦略と東アジア(中)〉「歴史」は封印、「対北」で結束
2015年06月19日 10:09
米が仲介する日・南の軍事協力 南朝鮮では日米防衛協力指針(ガイドライン)の再改定を機に日本の軍国化に対する警戒心が高まった。4月に訪米した安倍首相の歴史修正主義的な言動は南のメディアでも批判を呼び、反…

地帯開発のための法的環境整え
2015年06月18日 14:17
経済開発区法など各種法規を制定 朝鮮は自主・平和・親善の理念、平等と互恵の原則の下、外国との貿易、投資をはじめ対外経済関係を拡大・発展させる政策を実施している。 現在、経済開発区事業を積極的に推し進め…

元山―金剛山地帯を国際的な観光地に
2015年06月18日 14:10
活発化する開発事業、現地で投資説明会も 元山―金剛山にまたがる東海岸沿いの一帯を国際的な観光地帯として開発する動きが活発化している。その一環として、去る5月には「2015年元山―金剛山国際観光地帯投資…

平壌で6.15宣言発表15周年記念中央報告会
2015年06月17日 14:00
民族の大団結で自主統一の大路を 【平壌発=金淑美】6.15共同宣言発表15周年中央報告会が15日、東平壌大劇場で行われた。報告会には、最高人民会議常任委員会の楊亨燮副委員長、党中央委員会の金養建秘書、…

〈米国の覇権戦略と東アジア〉(上)/“2015年版「桂-タフト密約」”
2015年06月15日 17:16
日米ガイドライン再改定、第1目標は朝鮮半島 「2015年版『桂-タフト密約』だ」-ワシントンでオバマ大統領と安倍首相による首脳会談(4月28日)が行われた翌々日。ソウル光化門にある李舜臣将軍の銅像前に…
