
〈第1書記の活動 11月〉映画分野のテコ入れ指示
2014年12月15日 12:51
国際空港建設の指導は3回目 経済・人民生活の分野では、7月に続いて平壌国際空港の建設現場を現地指導(1日)したのに続き、精誠製薬総合工場(8日)、中央育苗場(11日)、軍関係の工場を現地指導した。ほか…

〈World Opinion〉北の人権? 南は大丈夫なのか?/メディア今日
2014年12月13日 09:00

〈World Opinion〉ロ朝両国は互いを必要としている/ロシアの声
2014年12月13日 09:00

〈World Opinion〉勢いづく日本の右翼/ニューヨークタイムズ
2014年12月13日 09:00
日本の歴史歪曲 ニューヨークタイムズは12月3日、「慰安婦」・性奴隷制度を全面否定する安倍政権をはじめとする日本の右翼が勢いづいていることを強く批判する次のような社説を掲載した。 安倍晋三首相に勇気づ…

〈ニュースの窓〉国連「朝鮮人権決議」の舞台裏
2014年12月08日 09:33
朝鮮抹殺政策の最後のカード 11月18日、国連総会第3委員会が朝鮮の「人権侵害」を非難する決議案を採択した。今回の決議は過去9回のそれとは次元を異にする。

「アリラン」がユネスコ無形文化遺産に
2014年12月05日 14:42
朝鮮の遺産では初の登録 【平壌発=金里映】朝鮮の民謡「アリラン」がユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に登録された。 11月27日、フランス・パリで開かれたユネスコ無形文化遺産保護のための政…

〈月間平壌レポート 11月〉経済復興の課題遂行に拍車
2014年12月03日 14:57
「重要プロジェクト」の建設、着々と 【平壌発=金里映】2014年も終盤に差しかかった11月、経済に関わる各部門で、金正恩第1書記の新年の辞で示された課題の遂行に向けた動きにいっそう拍車がかかった。新年…

無期限延期に批判噴出/戦時作戦統制権の移管問題
2014年11月21日 16:03
南朝鮮の韓民求国防長官と米国のチャック・ヘーゲル国防長官は10月23日(現地時間)、ワシントンで「韓米安保協議会議」(SCM)を開き、戦時作戦統制権(戦作権)の南朝鮮軍への移管を再延期することで合意し…

「護国」演習は北侵予備戦争
2014年11月21日 15:58
祖平統が非難 祖国平和統一委員会(祖平統)は11日、書記局報道第1079号を発表、南朝鮮軍が10日から「定例的な訓練」の名の下で「2014護国」演習を南朝鮮全域で開始したことを非難した。 21日まで行…

注目集める観光地開発
2014年11月21日 15:55
元山―金剛山地区 朝鮮で観光インフラの建設に対する国家的な関心と投資が拡大している中、江原道の元山―金剛山地区の巨大な観光業発展の潜在力が専門家の関心を集めている。 6日発朝鮮中央通信の報道によると、…