
〈月間平壌レポート 5月〉WCD、統一と平和訴え朝鮮半島縦断
2015年06月04日 14:22
“女性の力で戦争に終止符を” 【平壌発=金里映】植民地支配からの解放、そして分断70周年を迎える今年、民族の和解と統一を求める民間レベルの取り組みが、各方面で活発に行われている。「平和と軍縮のための国…

加害責任抹消の企図/本質歪める首相発言
2015年05月18日 14:59
安倍首相の一連の発言には、加害責任の主体が明確に示されていない。日本が行った戦争犯罪を「侵略戦争」とも「植民地支配」とも呼ばずに、あえて「先の大戦」としたことは、侵略と植民地支配に対する責任逃れに他な…

安倍首相の妄言に国際社会が猛反発
2015年05月18日 14:58
“歴史歪曲、世界に通用しない” 安倍首相が訪米中、日本の侵略戦争や植民地支配、日本軍性奴隷制の問題と関連して、またも妄言を繰り返したことが、アジアの被害国はもとより、欧米諸国からも非難を集めている。 …

朝日友好親善協会が声明を発表/日本の総聯に対する政治的弾圧を糾弾
2015年05月15日 09:31
朝鮮中央通信によると、朝鮮の朝日友好親善協会が14日、声明を発表した。日本当局による総聯と在日同胞に対する政治的弾圧と人権蹂躙行為を糾弾し、不当に逮捕した総聯の活動家の釈放を求めた。全文は次のとおり。…

〈第1書記の活動 4月〉パイロットらとともに白頭山登頂
2015年05月14日 09:32
精神の糧を与える「革命の道」 約2ヵ月間にわたる米軍と南朝鮮軍の合同軍事演習によって、朝鮮半島の軍事的緊張が続いた4月。緊張状態にも、金正恩第1書記の軍事と関連する報道は3度と比較的少なく、朝鮮人民軍…

山林問題解決に向けた設備拡充
2015年05月14日 09:30
現在、朝鮮の各地では、国の山林問題解決に向けた様々な対策に取り組んでいる。 今回、金正恩第1書記が現地指導に訪れた(5月29日発朝鮮中央通信)朝鮮人民軍が運営する総合育苗場は、山林・庭園造成に必要な苗…

「行こう、白頭山へ」、時代を映す新曲/牡丹峰楽団の公演で披露
2015年05月11日 16:50
【平壌発=金里映】朝鮮では今、「行こう、白頭山へ」という新曲が流行している。 歌は抗日パルチザンの精神を座右の銘とし、「白頭の革命精神」「白頭の烈風精神」を実践していこうという人民軍の気風、社会の風潮…

〈月間平壌レポート 4月〉空港、少年宮殿…変貌を遂げる首都
2015年05月11日 16:38
着々と進む重要建設対象工事 【平壌発=金里映】4月に入ってから、アンズやレンギョウ、ツツジの花が一気に咲き乱れ、春爛満を迎えた平壌。今年はデザインと色合いが新しくなった制服を着た小・中学校の児童・生徒…