公式アカウント

13の経済開発区の総合計画作成

「国際交流、協力を強化」 朝鮮の13の経済開発区の開発総合計画がそれぞれ立てられた。14日発朝鮮中央通信が、朝鮮経済開発協会の尹栄錫副会長の発言を引用して伝えた。 尹副会長によると、経済開発区の開発総…

米国に制裁撤回を要請/国防委政策局が声明発表

北南関係改善呼びかける談話も 朝鮮中央通信によると、国防委員会政策局が7日、声明を発表した。声明は、米映画製作配給会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)が受けたハッキング事件を朝鮮の犯行…

〈月間平壌レポート 12月〉3年前の12月に思いを馳せ

総書記の遺志を受け継ぐ決意 【平壌発=金里映】金正日総書記の逝去3周年を迎えた昨年12月、平壌は厳かな追悼の雰囲気に包まれた。金正恩第1書記の参席の下、中央追悼大会が行われたほか、各地でも追悼行事が挙…

〈そこが知りたいQ&A〉新年の辞の内容は?

祖国解放と党創立70周年輝かせようとアピール/北南関係改善への強い意志も 金正恩第1書記は2015年を迎えて1日、新年の辞を述べた。今年の新年の辞の所要時間は29分ほどで、字数にすると朝鮮語で約1万4…

金正恩第1書記の新年の辞

金正恩第1書記が1日、新年を迎えて新年の辞を発表した。朝鮮中央通信が伝えた。要旨は、次の通り。 親愛なる同志のみなさん! われわれは勝利の信念を持って飛躍し前進する偉大な朝鮮の気概と威容を誇示した20…

建設、科学技術で成果/2014年 朝鮮の経済建設

国家プロジェクトを着実に遂行 【平壌発=金里映】2014年、朝鮮は農業、建設、科学技術の3つの部門を優先課題とし、経済建設と人民の生活向上に向けた取り組みを行い、数々の成果を挙げた。 新年の辞で示され…

2014年、朝鮮半島情勢を振り返る/自主外交の展開と6者構図の変化

対話と対決の交差、秩序再編の要衝に 2014年、朝鮮半島をめぐる国際情勢は、古い秩序を打ち破ろうとする変革勢力と現状維持勢力との攻防戦の様相を帯びた。朝鮮は北東アジアの中心に位置しながら、積極的な外交…

〈人・サラム・HUMAN〉平壌市キムチコンテストで優勝したリム・スギョンさん

「大切なのは作る人の真心」 10月末に初開催された平壌市の「キムチコンテスト」主婦の部門に出場し、1位に輝いた。45歳。 実家の両親が料理上手で、幼い頃から美味しい料理に親しんできた。結婚してからも姑…