
wamで若い世代のための「慰安婦」展
2015年02月18日 14:58
性奴隷制のシステムと実態、伝えて 戦後70年の節目を迎えている今、日本は過去の侵略戦争に対する反省はおろか、加害の歴史を隠蔽、わい曲し、戦争責任をいまだ回避しようとし続けている。 こと日本軍「慰安婦」…

戦後70年、日朝連帯運動でさらなる前進を/光明星節記念・日朝友好新春の集い
2015年02月09日 16:55
金正日総書記の業績を胸に 「光明星節記念・日朝友好新春の集い」(主催=同実行委員会)が6日、都内で行われた。集いには、朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会の日森文尋議長、チュチェ思想国際研究所の尾上健一…

〈World Opinion〉IS地方司令官が自白/エクスプレス・トリビューン
2015年02月07日 09:00
「資金を米国経由で受け取った」 ニューヨークタイムズの系列紙であるエクスプレス・トリビューン紙は「驚くべき新発見―『イスラム国』の工作員が資金を米国経由で受け取ったことを告白」と題するイスラマバード発…

〈World Opinion〉ゴルバチョフ元大統領が警告/ロシア・トゥデイ
2015年02月07日 09:00
米国がロシアを新冷戦に巻き込んでいる ロシアのニュース専門サイトであるロシア・トゥデイは、米国が「ロシアを武力紛争を招く新たな冷戦へ引きずりこんでいる」と題して、ゴルバチョフ元大統領とのインタビュー記…

〈第1書記の活動 1月〉子どもたちと新年を祝い
2015年02月06日 20:38
節目の年、朝鮮半島の緊張緩和呼びかけ 金正恩第1書記の新年の主な活動は、新年の辞の発表と平壌育児院・愛育院に対する訪問からスタートした。新年の辞では南朝鮮当局に関係改善を呼びかけ、北南最高位級会談の開…

各地でキノコと温室野菜生産が活発
2015年02月06日 20:38
朝鮮の各地で新年に入ってからキノコと温室野菜を増産するための取り組みが活発に行われている。 各所に建てられたキノコ工場で、生産が活性化している。

朝鮮の核保有、米国の不当な政策の産物/ロシア専門家が指摘
2015年02月06日 16:33
ロシア科学アカデミー極東研究所朝鮮調査センターのアレクサンドル・ジェビン所長が、対朝鮮政策に関する米・日・南間の懇談(1月28日、東京)が開かれたことに言及し、朝鮮の核保有は米国の不当な対朝鮮政策の産…

「米国とこれ以上対座する必要ない」/国防委員会が声明発表
2015年02月06日 09:17
朝鮮中央通信によると、国防委員会は4日に声明を発表した。声明は、米国のオバマ大統領が朝鮮「崩壊」に言及したことを強く非難し、米国が朝鮮を「崩壊」させようとしている限り、朝鮮は米国と対話する意思がないと…