
開城の安和寺を改修
2015年07月23日 14:28
駐朝ドイツ大使館が協力 朝鮮中央通信によると、高麗時代(918―1392)の歴史遺跡、安和寺が改修された。 安和寺は、開城市高麗洞の松岳山の中腹にある。 関係者によると、この工事は昨年10月、朝鮮の民…

「北体制不安定」説は真っ赤なうそ/朝鮮中央通信社論評
2015年07月18日 11:25
朝鮮中央通信社は8日、「対決に狂った者のむなしい夢」と題する論評を発表し、最近、南朝鮮の保守メディアが報じた朝鮮人民軍高官の「南朝鮮亡命」説などを否定した。 論評は、南朝鮮の保守メディアが「人民軍の副…

朝鮮で大赦実施を決定
2015年07月18日 11:21
朝鮮で祖国解放70周年と朝鮮労働党創立70周年に際して、有罪判決を受けた住民の大赦を8月1日から実施するという。朝鮮中央通信が伝えた。

世界観光機構との了解文調印/朝鮮の国家観光総局
2015年07月18日 11:20
朝鮮の国家観光総局と世界観光機構間の了解文が12日、平壌で調印された。朝鮮中央通信が伝えた。 調印式には、チョ・ソンゴル総局長をはじめとする国家観光総局の幹部ら、関係部門の幹部らと、タレブ・リファイ書…

戦争国家化、歴史修正主義に反対/東京・永田町で公開シンポ
2015年07月16日 16:07
330人が参加 日本の戦争責任を明らかにした村山首相談話を改悪しようとしている安倍政権。世論の反対を無視して集団的自衛権の行使容認を盛り込んだ「安全保障関連法案」の採決を強行し、暴走に歯止めがかからな…

長期的干ばつ続く朝鮮
2015年07月13日 08:53
梅雨の雨量少ない予想 朝鮮では「100年来の大干ばつ」に見舞われた昨年に続き、長期的な干ばつが続いている。 6月11~20日、干ばつが一番深刻な黄海南・北道の地域で比較的まとまった雨が降ったが、依然と…

〈第1書記の活動 6月〉モデル基準に全国の農場を一新
2015年07月10日 14:56
食糧問題で決定的な転換を 朝鮮では干ばつが続き、今年の農業に及ぼす影響が心配されている。このような中、金正恩第1書記は6月、全国の農場のモデルとして生まれ変わった将泉野菜専門協同農場をはじめ、農業部門…

日朝国交正常化連絡会全国総会、東京で
2015年07月08日 10:46
東北アジアの平和のため、関係正常化を 日朝国交正常化連絡会(以下、連絡会)全国総会が6日、東京・千代田区の連合会館で行われた。連絡会の福山真劫共同代表(「フォーラム平和・人権・環境」代表)をはじめとす…