公式アカウント

戦後70年、朝鮮を訪れた日本の大学生たち

“出会いは小さな一歩、日朝関係改善につなげたい” 【平壌発=金淑美】朝鮮解放70周年を迎えた8月、朝鮮を訪問して現地の人々とふれあい、日本と朝鮮の間に横たわるさまざまな問題について考えた日本の大学生た…

〈月間平壌レポート 8月〉戦争前夜から一転、局面打開へ

8.24北南合意、急展開の朝鮮半島情勢 【平壌発=金淑美】日本による植民地支配からの解放70周年を迎えた8月は、戦争前夜の緊張状態から一転、北南高位当局者による劇的な合意妥結によって北南関係改善のため…

合意をめぐる世論ミスリードする南

国防委、「関係改善に抵触する言行」と指摘 今回行われた北南高位級緊急接触で双方は、軍事的対決と衝突を防ぎ、関係の発展を図るうえで提起される原則的問題を真摯に協議し、6項目の合意を明記した共同報道文を発…

〈第1書記の活動 8月〉北南の合意を評価

“和解と信頼の道に戻した重大な契機” 8月、米・南による軍事的挑発によって朝鮮半島情勢は交戦直前の危険な段階にまで達したが、朝鮮の提案により行われた北南高位級緊急接触が妥結したことで一旦は収束した。金…

朝鮮会館で建国67周年祝賀宴

30余カ国の各界人士たちが参加 朝鮮民主主義人民共和国創建67周年に際する祝賀宴が7日、朝鮮会館で行われた。 宴会には、総聯中央の許宗萬議長と副議長、各局長たち、関東地方の総聯本部委員長と中央団体・事…

朝鮮スポーツの輝かしい歴史/白宗元

世界舞台で数々の栄光 最近、中国・武漢で開催された東アジアカップで朝鮮女子サッカーチームは中国、日本、南朝鮮チームと対戦し、全勝で二連覇の快挙を成し遂げた。またロシアのカザンで行われた国際水泳連盟世界…

〈World Opinion〉キューバの未来は人民が決める/ラジオ・ハバナ

米国の術策に嵌ることはない 8月、米国とキューバが54年ぶりに国交回復したが、今後キューバはあくまで自主性と原則を貫く姿勢を見せている。ラジオ・ハバナが8月18日に放送したニュース内容を紹介する。 ジ…

黄海南道で水害/死者10人、数百戸の家屋倒壊

朝鮮中央通信によると、黄海南道が水害に見舞われ、死者が10人にのぼった。