
なぜ朝鮮は水爆を持つに至ったのか/李東埼
2016年01月21日 14:13
米国の核脅迫と痛切な民族的体験 新年早々、朝鮮の水爆実験成功で日本のマスコミは大騒動だ。彼らは米国が長年にわたる核脅迫を意図的に隠ぺい、免罪し、日本国民の素朴な反核感情を悪用して我が国を一方的に非難し…

〈そこが知りたいQ&A〉朝鮮が水爆実験を実施した背景は?
2016年01月13日 10:17
民族の生存守る、自衛的措置 米国の対朝鮮敵視、核威嚇に対応 朝鮮は6日、初の水爆実験を実施した。水素爆弾は原子爆弾と比べて威力がとてつもなく大きい。軽量化、小型化が比較的容易で長距離弾道ミサイルへの搭…

金正恩第1書記の新年の辞
2016年01月12日 15:25
金正恩第1書記が1日、新年を迎えて新年の辞を述べた。内容は次のとおり。 親愛なる同志のみなさん! われわれは、栄えある朝鮮労働党と祖国の歴史に輝かしい里程標を印した勝利者の誇りと自負に満ちて2016年…

〈そこが知りたいQ&A〉新年の辞の内容は?
2016年01月12日 15:14
党大会に向け、経済発展と人民生活向上に注力 金正恩第1書記は2016年を迎えて1日、新年の辞を述べた。今年の新年の辞の所要時間は29分ほどで、字数にすると朝鮮語で約1万200字。大まかに分けて、昨年の…

「水爆保有は自衛的権利」/労働新聞論説
2016年01月08日 13:24
労働新聞7日付は「水爆保有は誰も難くせをつけることのできないわれわれの自衛的権利」と題した論説を掲載した。論説(要旨)は次のとおり。 現在、世界的に核保有国は公開された核実験を行ったことのないイスラエ…

日・南「慰安婦」合意を非難/朝鮮外務省代弁人
2016年01月06日 16:35
“被害者が納得できる謝罪と賠償を” 昨年12月28日、日本軍「慰安婦」問題をめぐる日本と南朝鮮の外相会談が行われ、「慰安婦」問題を「妥結」することで合意したことと関連して、朝鮮外務省のスポークスマンは…

朝鮮が初の水爆実験/朝鮮政府が声明発表
2016年01月06日 13:38
朝鮮中央通信によると、朝鮮政府は6日に声明を発表し、同日午前10時、初の水素爆弾実験が成功裏に行われたと伝えた。 声明は、「われわれの技術、われわれの力に100%依拠した今回の実験を通じて、われわれは…

ソルマジ公演/観覧者たちの声
2016年01月05日 14:11
祖国での成長を実感 【平壌発=李永徳】「学生少年たちの2016年迎春公演」(1月1日、平壌の万景台学生少年宮殿)の舞台に立った第29回在日朝鮮学生少年芸術団のたくましい姿や、祖国や同胞社会への熱い気持…