
朝鮮高位級代表団がリオデジャネイロ訪問/五輪関係人士らと会見
2016年08月09日 13:27
ブラジル・リオデジャネイロで5日(現地時間)、第31回オリンピック競技大会が開幕した。朝鮮からは同大会に重量挙げ(ウエイトリフティング)、マラソン、レスリング、柔道、卓球、射撃、アーチェリー、水泳・高…

〈リオ五輪〉卓球女子シングルス、キム・ソンイ選手が石川佳純選手下す
2016年08月08日 11:09

〈リオ五輪〉重量挙げ男子56kg級、オム・ユンチョル選手が銀メダル獲得
2016年08月08日 10:09

朝鮮の自主的平和統一支持日本委結成40周年記念国際セミナー、東京で開催
2016年08月06日 15:47
日朝連帯・友好の発展と運動の拡大を 朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会結成40周年記念朝鮮半島平和と統一のための国際セミナー(主催=朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会、以下日本委員会)が7月30日、東…

「武芸図譜通志」、ユネスコ登録で再注目
2016年08月06日 15:32
略奪、戦禍から守った誇りと自負 【平壌発=金淑美】5月18~20日にベトナムで行われたユネスコ世界記憶遺産アジア太平洋地域委員会(MOWCAP)第7回総会で、ユネスコ世界記憶遺産のアジア太平洋地域版に…

〈World Opinion〉テロの連鎖の根本原因/戦略的文化財団
2016年08月06日 09:00
フランスは「ならず者国家」 ロシアのネット新聞、戦略的文化財団は「フランスにおけるテロの連鎖は、フランスがならず者国家であるのを止めた時に終わる」と題した記事を掲載(7月30日)した。以下は要旨。 チ…

〈World Opinion〉「歴史の真実」隠し加速する米日南同盟/ハンギョレ新聞
2016年08月06日 09:00
12.28合意がもたらしたTHAAD配備 ハンギョレ新聞(7月28日付)電子版が、「『歴史の真実』隠した韓日合意で加速する韓米日同盟」と題する次のような論評を掲載した。 「日本軍『慰安婦』被害者問題に…

〈World Opinion〉数字で見る米国の貧困層/スプートニク
2016年08月06日 09:00
1930年代の大恐慌を彷彿させる ロシアのネット新聞スプートニクは、米国の貧困層が1930年代の大恐慌時代のレベルにあるという記事(6月14日)を載せた。以下はその要旨。 相当な数の米国貧困層が200…

〈月間平壌レポート 7月〉飛躍のカギは「国産化」/「自強力」がもたらす生活向上
2016年08月04日 12:21
【平壌発=金淑美】梅雨入りした7月。深刻な干ばつが続いた一昨年、昨年とはうって変わって、今年は適度な雨と日照りがあり、人々の間で農業を心配する声はほとんど聞かれない。水力発電が基本である朝鮮の電力生産…

加害責任認めず、カネで歴史を抹消/「慰安婦」被害者欺く合意履行
2016年08月01日 16:00
「和解・治癒財団」の設立は、昨年12月28日に発表された日本と南朝鮮の日本軍「慰安婦」問題に関する政府間合意(以下、「慰安婦」合意)に基づくものだ。しかし、「慰安婦」被害者であるハルモニたちは当初から…