公式アカウント

〈リオ五輪〉アーチェリー個人戦、カン・ウンジュが3回戦進出

勝負を決めた「10」 9日午後(現地時間)に行われた、リオデジャネイロオリンピックのアーチェリー個人戦の1、2回戦が行われ、朝鮮のカン・ウンジュ選手(21、ランキングラウンド15位)が、1回戦でブラジ…

〈リオ五輪〉卓球女子シングルス、キム・ソンイ選手が石川佳純選手下す

リオデジャネイロオリンピックの卓球女子シングルス初戦の3回戦で、朝鮮のキム・ソンイ選手(21、世界ランキング50位)が、ロンドンオリンピック4位の日本の石川佳純選手(23、世界ランキング6位)を4-3…

〈リオ五輪〉重量挙げ男子56kg級、オム・ユンチョル選手が銀メダル獲得

リオデジャネイロオリンピックの重量挙げ男子56kg級で、朝鮮のオム・ユンチョル選手(24)が銀メダルを獲得した。前ロンドン大会に続いて2大会連続の金メダル獲得が期待されていたが、合計307kg(スナッ…

朝鮮の自主的平和統一支持日本委結成40周年記念国際セミナー、東京で開催

日朝連帯・友好の発展と運動の拡大を 朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会結成40周年記念朝鮮半島平和と統一のための国際セミナー(主催=朝鮮の自主的平和統一支持日本委員会、以下日本委員会)が7月30日、東…

「武芸図譜通志」、ユネスコ登録で再注目

略奪、戦禍から守った誇りと自負 【平壌発=金淑美】5月18~20日にベトナムで行われたユネスコ世界記憶遺産アジア太平洋地域委員会(MOWCAP)第7回総会で、ユネスコ世界記憶遺産のアジア太平洋地域版に…

〈World Opinion〉テロの連鎖の根本原因/戦略的文化財団

フランスは「ならず者国家」 ロシアのネット新聞、戦略的文化財団は「フランスにおけるテロの連鎖は、フランスがならず者国家であるのを止めた時に終わる」と題した記事を掲載(7月30日)した。以下は要旨。 チ…

〈World Opinion〉「歴史の真実」隠し加速する米日南同盟/ハンギョレ新聞

12.28合意がもたらしたTHAAD配備 ハンギョレ新聞(7月28日付)電子版が、「『歴史の真実』隠した韓日合意で加速する韓米日同盟」と題する次のような論評を掲載した。 「日本軍『慰安婦』被害者問題に…

〈World Opinion〉数字で見る米国の貧困層/スプートニク

1930年代の大恐慌を彷彿させる ロシアのネット新聞スプートニクは、米国の貧困層が1930年代の大恐慌時代のレベルにあるという記事(6月14日)を載せた。以下はその要旨。 相当な数の米国貧困層が200…