公式アカウント

〈金正恩委員長の活動・2017年2月〉孤児に対する体系的教育を

平壌初等学院が竣工、現地見て回る 金正恩委員長は2月、新たに建設された平壌初等学院を現地指導した。初等学院とは保護者のいない子どもたちを預かり小学校の課程にあたる教育を行う機関である。 実の親のように…

“体制崩すための陰謀策動”/マレーシアでの朝鮮公民死亡問題、朝鮮中央通信

マレーシアの空港で朝鮮公民が死亡した問題について、朝鮮中央通信は1日、「荒唐無稽な詭弁、危険な政治的妄動」と題した記事を配信し、反朝鮮謀略騒動を起こしている米国と南朝鮮当局を非難した。全文は次のとおり…

“歴史的清算実現まで闘う”/朝鮮日本軍性奴隷・強制連行被害者問題対策委の代弁人

朝鮮日本軍性奴隷・強制連行被害者問題対策委員会のスポークスマンは1日、3.1朝鮮独立運動98周年に際して談話を発表した。 談話は、「朝鮮の独立を叫びながら平和的デモに立ち上がった10余万人の朝鮮人を無…

THAAD配備用地提供決定で反発/中国メディア

「準断交」可能性も警告 南朝鮮国防部は2月28日、米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル」(THAAD)の配備先の確保に向けた用地交換契約をロッテと締結したと発表した。 国防部は配備に…

米南合同野外機動訓練スタート/米原子力空母も展開

南朝鮮と米国は1日、合同野外機動訓練「フォールイーグル」を開始した。4月末までの実施。米国の原子力空母カール・ビンソンをはじめとする戦略兵器が過去最大規模で動員される予定だ。南の連合ニュースが伝えた。…

東京で3.1独立運動98周年に際した集会

“民衆連帯で危険な軍事的動きに反対” 「3.1朝鮮独立運動98周年 日米韓軍事同盟に反対し韓国民衆の闘いに連帯する2.25集会」(主催=同実行委員会)が2月25日、東京・文京区内の施設で行われ、約15…

戦争への道に「待った」を/3.1独立運動98周年「2.25集会」

東北アジアの平和を問い直す 米日南軍事同盟の危険な動き 昨年11月23日、日本と南朝鮮の両政府は、日・南間では初となる軍事協定「軍事情報包括保護協定」(GSOMIA)を締結した。これに先立って、米軍の…

〈クアラルンプール事件〉特定の勢力によって企画された事件(自主時報、2月28日)

事実、この事件は余りにも疑惑が多い。 VXはわずか0.01グラムで人を殺せる最悪の毒ガス。大量にこのVXを素手で顔に塗りつけた殺人者と事件当時周辺にいた大勢の乗客、顔にVXをたっぷりと塗られた被害者と…