公式アカウント

青年事業に重点、注力

「党の3大戦略の一つ」 金正恩委員長は党、国家、軍隊の最高ポストに就いて以来、社会発展の原動力であり未来の担い手である青年層を対象とした事業に力を注いできた。2012年8月には、8月28日の「青年節」…

民弁が国連に緊急請願/女性従業員集団拉致事件で

「当事者に会えない状況、国際基準外」 中国浙江省寧波市の朝鮮レストランで働いていた朝鮮の女性従業員ら12人が、南朝鮮当局によって集団的に誘引、拉致された事件をめぐって、南の「民主社会のための弁護士会」…

日本政府の拠出金受け取りを拒否/「慰安婦」被害者、関連団体が反発

「犯罪をカネでもみ消すのか」 南朝鮮当局が8月25日、日本軍「慰安婦」被害者生存者に1億ウォン(約900万円)、死亡者に200万ウォン(約180万円)規模の現金を支給することを決めたと明らかにしたこと…

〈月間平壌レポート 8月〉初開催のビール祭典が盛況

驚き、興奮、大同江畔に響く市民の歓喜 【平壌発=金淑美】朝鮮各地で高温現象が観測された今年の8月。連日35℃を超える暑さが続いた平壌では朝鮮で初となる大同江ビールの祭典が開催され、連日連夜にわたって大…

リオ五輪選手団帰国、4年後に向けた決意

「東京五輪では必ず金」 【平壌発=金淑美】ブラジル・リオデジャネイロで行われた第31回オリンピック競技大会に参加した朝鮮選手団が、8月27日に帰国した。国家体育指導委員会副委員長である盧斗哲・内閣副総…

〈そこが知りたいQ&A〉朝鮮がSLBMを開発する目的は

核戦争抑止の最終手段確保 朝鮮は戦略潜水艦弾道弾(SLBM)の実戦配備に向けた試験発射を続けている。SLBM開発の目的と現在の進展状況をQ&Aで整理した。 —朝鮮のSLBM開発はいつから行われ…

一刻も早く遺骨を遺族のもとへ/東京・祐天寺で朝鮮人戦争犠牲者追悼会

「浮島丸事件」(1945年8月24日)などで犠牲になった朝鮮人の遺骨が安置されている東京都目黒区の祐天寺で24日、第28回朝鮮人戦争犠牲者追悼会が挙行された。 会場には、追悼会世話人と、東京朝鮮人強制…

「世界」と戦える実力を発揮/リオ五輪、朝鮮選手たちの活躍

ブラジルのリオデジャネイロで3日(現地時間)から21日(現地時間)まで行われた第31回オリンピック競技で、朝鮮の31人の選手たちが全日程を終えて金2個、銀3個、銅2個の計7個のメダルを獲得し、国別のメ…