公式アカウント

最高人民会議第13期第5回会議開催/金正恩委員長が参席

外交委員会を選挙 朝鮮最高人民会議第13期第5回会議が11日、平壌の万寿台議事堂で行われた。会議には、金正恩委員長のほか、最高人民会議の代議員らが参加した。 朝鮮中央通信によると、会議では、朝鮮最高人…

「カール・ビンソン」投入を糾弾/朝鮮外務省代弁人

朝鮮外務省の代弁人は、米国が朝鮮半島水域に原子力空母打撃群を投入していることに関連して10日、朝鮮中央通信社記者の質問に答えた。 代弁人は 、米国が「カール・ビンソン」原子力空母打撃群を朝鮮半島水域に…

朝鮮の自衛的選択の正統性を強調/朝鮮外務省備忘録

朝鮮外務省は6日、「米国の反共和国戦争策動と我々の選択」と題する備忘録を発表した。 備忘録では米国による政治、軍事、経済的圧迫と挑発行為の度数が危険ラインをゆうに超えたとし、朝鮮半島情勢を戦争勃発の危…

米国によるシリアへの空爆を断罪/朝鮮外務省代弁人が談話

朝鮮外務省の代弁人は8日、シリアに対する米国のミサイル攻撃を断罪する談話を発表した。 代弁人は、7日にトランプ行政府が、シリア政府軍が化学兵器を使用して民間人を虐殺したという口実の下、シリア政府軍の空…

「軍事大国」日本は東アジアの平和に対する深刻な脅威/浅井基文

自民党安保調査会の「敵基地攻撃能力」保有提言を糾す 自民党安全保障調査会は3月29日、「北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイルの発射を受け、ミサイル防衛(MD)の強化に向けた緊急提言」をまとめた。政府に対し、…

朝鮮のチェ・チャンフンさんが特賞/第2回クライネフ・モスクワ国際ピアノコンクール(動画付)

朝鮮中央通信によると、朝鮮のチェ・チャンフンさんが、ロシアで開催された「第2回ウラディーミル・クライネフ・モスクワ国際ピアノコンクール」で特賞に輝いた。 ジュニア部門(13歳以下)と青少年部門(18歳…

2018AFC女子アジアカップ予選グループB競技/南朝鮮と1-1で引き分け

2018年AFC女子アジアカップ予選グループB競技の対南朝鮮戦が7日、金日成スタジアムで行われ、1-1で引き分けた。 (朝鮮新報)

大騒ぎは米南日のマスコミだけ、海外から見たクアランプール事件/李東埼

完敗したCIAと国情院の謀略劇 マレーシアのクアラルンプール国際空港で2月13日に死亡した朝鮮公民の遺体は、両国の共同声明にもとづき3月30日、朝鮮側に引き渡された。 共同声明は「両国は、ビザなし渡航…