公式アカウント

〈人・サラム・HUMAN〉朝鮮ろう者協会副会長/リ・グクチンさん

“朝鮮の手話の標準化”目指す 近年、障がい者の権利保護への関心が高まっている朝鮮で、ろう者の生活改善のために尽力する。リ・グクチンさん、32歳。朝鮮障がい者保護連盟中央委員会の朝鮮ろう者協会副会長を務…

〈声をつなぐ―共生へのまなざし〉フォトジャーナリスト・安田菜津紀さん

“重なり、共感し合うものを探し続ける” 「奇跡の一本松」。11年3月、東北・関東地方中心とする広い範囲に甚大な被害をもたらした東日本大震災。当時、某媒体で大きく取り上げられた、一枚の写真を覚えているだ…

〈金正恩委員長の活動・2017年8月〉朝米対決におけるイニシアチブ誇示

相次いだ軍事活動 米国が対朝鮮強硬姿勢を崩さないままに南朝鮮軍との合同軍事演習「乙支フリーダムガーディアン」(8月21~31日)を強行し、朝鮮半島の緊張が高まった8月。情勢に即して金正恩委員長は軍事関…

ICBM装着用水爆実験に成功/朝鮮核兵器研究所が声明

3日12時、朝鮮の北部核実験場で大陸間弾道ロケット(ICBM)装着用水爆実験が成功裏に行われた。朝鮮核兵器研究所が同日、声明を発表した。 声明によると、今回の水爆実験は、ICBM弾頭部に装着する水爆の…

「圧迫」がもたらしたもの

「火星12」型発射訓練が行われた直後、トランプ大統領は朝鮮への対応について「対話は答えではない」とツイートした。感情任せの即興発言は、オバマ時代の「戦略的忍耐」を否定し、新政策として打ち出した「最大の…

セリエB開幕戦でハットトリック達成/朝鮮のハン・グァンソン選手

伊紙、「今シーズンの新発見」 イタリアのプロサッカーリーグ2部・セリエBのペルージャに移籍した朝鮮のハン・グァンソン選手(18)が、開幕戦からハットトリックを決めるなど怒涛の活躍を見せている。 3月に…

朝鮮外務省代弁人、国連安保理「議長声明」を全面排撃

“主権国家の自衛的権利を蹂躙” 朝鮮外務省の代弁人は、米国とその追随勢力が朝鮮人民軍戦略軍の中・長距離戦略弾道ロケット発射訓練に言い掛かりをつける国連安保理の「議長声明」を採択したことに関連し、8月3…

「火星12」型発射訓練実施/予定の飛行軌道に沿い目標水域に着弾

朝鮮中央通信によると、朝鮮人民軍戦略軍の中・長距離戦略弾道ロケット発射訓練を金正恩委員長が現地で指導した。訓練は「韓国併合」条約が公布された8月29日に合わせて実施された。 訓練には、有事の際、太平洋…