公式アカウント

「火星14」型の第2次試射成功/金正恩委員長が現地で指導

朝鮮中央通信によると、7月28日夜、大陸間弾道ロケット「火星14」型の第2次試射が成功裏に行われた。 金正恩委員長が現地で試射を指導した。

〈朝米対決を総決算すべき時(中)〉民衆に鬱積する反米機運

「米国第一主義」と増大する収奪・負担 トランプ政権はTHAADの南配備の費用10億ドルを南が負担せよと要求している。THAAD配備は中国とロシアを制圧する米国の包囲網の一環であって南防衛のためではない…

朝鮮代表、本選進出場が決定/AFC・U23予選

【平壌発=文:黄理愛、写真:金淑美】朝鮮・平壌で7月19日~23日にかけてAFC(アジアサッカー連盟)U23選手権大会2018の予選7組(朝鮮、香港、台湾、ラオス)の試合が行われた。試合はリーグ戦で行…

朝鮮マジック、さらなる高みへ/大衆化のための取り組み活発に

【平壌発=金淑美】筒の中から大同江ビールが次々と現れ、ガラステーブルをフォークが貫通。そんな摩訶不思議で愉快なマジックショーが、平壌で人気を集めている。 国家的な施策のもと 光復通りに位置する平壌サー…

〈朝米対決を総決算すべき時(上)〉「第2の6.15時代」の実現へ

急務は南北関係の改善 朝鮮は大陸間弾道ロケット(ICBM)「火星14」型の試射に成功した。米本土を射程内に収める北の画期的な抑止力強化は、朝米対決を総決算すべき時機の到来を予告し、南の高揚したキャンド…

祖国で朝鮮代表選考試合/在日朝鮮青年学生サッカー代表団

年代別代表と対戦 【平壌発=金淑美】第5回在日朝鮮青年学生サッカー代表団(団長=李康弘・在日本朝鮮人サッカー協会理事長)が6月26~7月6日に祖国を訪問し、年代別国際大会に出場する朝鮮代表選考試合に臨…

大阪朝高3年・李誠雅さん、U19朝鮮女子代表と猛練習

「価値ある毎日」「もっとサッカーがうまくなりたい」 【平壌発=金淑美】李誠雅さん(大阪朝高3年)は、AFC (アジアサッカー連盟)U19女子選手権大会2017(10月、中国)に出場する代表入りをかけた…

祖国で見せた勝利への強い意志/第5回在日朝鮮青年学生サッカー代表団

朝鮮代表への思い胸に 【平壌発=金淑美】サッカーの年代別朝鮮代表選手を選ぶ、5回目となる選考試合(6月26日~7月6日)。今年も各地の朝鮮学校生徒たちが祖国を訪問し、代表の座をかけて熱戦の日々を繰り広…