
〈金正恩委員長の活動・2018年1月〉国家科学院を現地指導
2018年02月07日 10:59
科学技術優先し、経済発展の突破口を 元日の新年の辞では、2017年を、自力自強の原動力で社会主義強国建設の歴史に不滅の里程標を立てた「英雄的闘争、偉大な勝利の年」であったと振り返った。2018年を迎え…

情勢緩和求める国際世論に逆行/北南関係改善を妨害する日本
2018年02月02日 17:15
北南朝鮮は平昌オリンピックを平和オリンピックにするための様々な努力を続けている。北南和解と平和への歩みを国際社会が支持する一方、日本政府は依然として「北朝鮮脅威」を煽り、周辺諸国に対し「北への圧力」へ…

〈月間平壌レポート 1月〉ふたたび動き出した北南関係
2018年02月01日 13:47
平昌五輪、軍事会談、本格的な進展に期待 【平壌発=李相英】年初から北南関係が急転直下の進展を見せている。金正恩・朝鮮労働党委員長の「新年の辞」をきっかけに、北側の平昌冬季五輪参加、軍事会談開催など一連…

米南合同軍事演習の恒久的な中止を/朝鮮が原則的立場を表明
2018年01月31日 16:42
朝鮮の主導的な措置により、北南関係改善が進む中、米国と南朝鮮は平昌オリンピック・パラリンピック期間中、米南合同軍事演習をしないことで合意した。しかし、朝鮮はこれに対し、米南合同軍事演習の恒久的な中止を…

ドイツでスキーキャンプ、大会に参加/朝鮮の障がい者選手ら、IPCの招待で
2018年01月25日 10:48
北南高位級会談合意に基づいて、朝鮮が平昌冬季パラリンピック(3月9~18日)にパラリンピック委員会、代表団、選手団、応援団、芸術団、記者団を150人規模で派遣することが17日の実務会談で決まった。この…

「平和の祝典」に歓迎の声広がる/朝鮮の平昌冬季五輪参加、朝・日スポーツ関係者たち
2018年01月20日 12:00
“金正恩委員長の素晴らしい決断だ” 南朝鮮の平昌で開催される第23回冬季オリンピックに朝鮮選手団など各代表団が大挙参加することになったことに、世界や朝・日のスポーツ界でこれを支持歓迎する声が広がってい…

平和のため市民が声を/伊藤孝司氏講演
2018年01月19日 13:52
「米朝危機の根原は米国にある」 NPO法人世界ヒバクシャ展の主催で、緊急企画「北朝鮮 もう一つの視点/日本初公開の朝鮮戦争記録映像上映&伊藤孝司氏講演」が昨年12月16日に開かれ、会場となった都内の会…

〈そこが知りたいQ&A〉2018年新年の辞の内容は?
2018年01月12日 16:40
祖国統一の新しい歴史開く/人民経済の自立性・主体性の強化 金正恩委員長は2018年を迎えて1日、新年の辞を述べた。今年の新年の辞の所要時間は30分ほどで、字数にすると朝鮮語で約1万1千300字。大まか…