
対朝鮮「制裁」/人道支援、医療・スポーツ分野に被害
2017年11月07日 13:25
国連特別報告者「経済に打撃、人権に影響」 朝鮮の人権問題を担当する国連のキンタナ特別報告者は、10月26日、国連総会第三委員会(人権問題)で行われた講演で、国連安全保障理事会による対朝鮮「制裁」につい…

〈月間平壌レポート 10月〉大衆スポーツの広がり
2017年10月27日 13:57
「地元の名誉」をかけた道対抗大会 【平壌発=金志永】朝鮮でも秋はスポーツの季節で、様々な競技大会が行われる。10月には「4.25」、「鴨緑江」など有名体育団も参加する共和国選手権大会や秋季乗馬愛好家競…

〈朝米核・ミサイル問題への視座 3〉非核化に向けた朝鮮のアプローチ
2017年10月25日 14:47
朝鮮半島核問題を作り出したのは米国 朝鮮は、米国の核戦争威嚇に対する自衛の手段として核武力建設を進めている。米国とその追随勢力は、これを「脅威」とし、「制裁」の対象としている。 朝鮮半島の核問題を作り…

FIFA U17W杯 朝鮮のリ・ヒャンオクさんが活躍/男子大会初の女性審判員として
2017年10月25日 14:23
インターネットメディア「朝鮮の今日」によれば、6日から28日までインドで開催されている2017FIFA・U17W杯で国際審判員である朝鮮のリ・ヒャンオクさんがサポートレフェリーとして活躍した。女性審判…

〈朝米核・ミサイル問題への視座 2〉朝鮮の核・ロケット開発、その技術レベルは
2017年10月20日 09:00
米本土を射程に収める核攻撃能力を保有 朝鮮は、6度にわたる核実験に成功した核保有国であり、米本土を射程に収める大陸間弾道ロケット(ICBM)保有国だ。7月4日、ICBM「火星14」型の試射に初めて成功…

〈D.P.R.K〜暮らしの今 2〉25年つづく豆乳タイム
2017年10月20日 09:00
子どもたちの欠かせない日課 【平壌発=金志永】平壌では荷台に「コンウユ(콩우유・豆乳)」と書かれた配送車が、定時に同じコースを走る光景が毎日見られる。市内にあるすべての託児所、幼稚園、小学校に出来立て…

第13回平壌秋季国際商品展覧会開催/活気をみせる人民経済
2017年10月19日 16:10
【平壌発=金志永】第13回平壌秋季国際商品展覧会が9月25日から28日まで、3大革命展示館で開催された。 毎年、春と秋に行われる展覧会は、国家間の親善と経済活動の発展、朝鮮の経済建設と人民生活の向上に…

米南合同海上訓練、最大規模で実施/全民族非常対策委が声明
2017年10月19日 15:21
“平和と安定破壊する軍事挑発” 米国と南朝鮮は、16日から、朝鮮東海・西海海上で史上最大規模の合同海上訓練を開始した。 訓練には米原子力空母ロナルド・レーガン号打撃群とミシガン号をはじめとした3隻の米…