公式アカウント

ファン・ヨンボン監督任命/U20朝鮮女子代表

8月の女子W杯に出場 朝鮮中央通信によると、朝鮮サッカー協会は、8月に行われる国際サッカー連盟(FIFA)2018年U20 女子W杯に出場するU20女子サッカーチームの監督にファン・ヨンボンさんを任命…

”世界平和への大きな歩み”/朝米首脳会談、各国が支持・歓迎

各国の支持声明・談話 各国は、歴史的な朝米首脳会談と共同声明を受け、これを歓迎し、支持する談話・声明を発表した。 南朝鮮 最後の冷戦を解体、世界史的事件 歴史的な朝米首脳会談の成功を熱い思いで祝い、歓…

世紀を超えた朝米対決の清算

「世界は重大な変化を目撃することになる」 シンガポールのセント-サ島で行われた史上初の朝米首脳会談は「ディール(取引)」の場ではなく、長きにわたる朝米対決を清算するための対面となった。

金正恩委員長、トランプ大統領と会談/朝米関係の新たな歴史開く

シンガポール首脳会談共同声明を発表/敵対から協力へ 朝鮮中央通信によると、金正恩委員長が、米国のドナルド・トランプ大統領と12日、シンガポールのセントーサ島で朝米両国史上初となる首脳の対面と会談を行っ…

金正恩委員長とドナルド・トランプ米大統領の間のシンガポール首脳会談共同声明

朝鮮民主主義人民共和国の金正恩国務委員長とアメリカ合衆国のドナルド・トランプ大統領が2018年6月12日、シンガポールで初の歴史的な首脳会談を行った。 金正恩委員長とトランプ大統領は、新たな朝米関係の…

平壌教員大学の最新式実技室/バーチャル授業でリアルなレッスン

状況対応能力高める 【平壌発=金淑美】今年1月にリニューアルされた平壌教員大学(万景台区域)。幼稚園、小学校の教員を養成する同大学(幼稚園教養員養成が2年制、小学校教員養成が3年制)では、最新の教育設…

文徳・羅先渡り鳥保護区がラムサール条約に加入

地球の生態系と環境保護に寄与 最近、平安南道文徳郡と朝鮮北東部の羅先市に位置する渡り鳥保護区が、国際的に重要な湿地(ラムサール条約湿地)に登録され、「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条…

“朝鮮問題介入の資格失った”/労働新聞、日本を非難する論評

労働新聞(6日付)は「自らの境遇をわきまえ正しく行動すべきである」と題した論評で、「日本はすでに朝鮮半島問題に介入する資格も体面もすべて失った」と情勢の流れに逆行する安倍政権について論じた。 論評は「…