
平壌教員大学の最新式実技室/バーチャル授業でリアルなレッスン
2018年06月12日 17:13
状況対応能力高める 【平壌発=金淑美】今年1月にリニューアルされた平壌教員大学(万景台区域)。幼稚園、小学校の教員を養成する同大学(幼稚園教養員養成が2年制、小学校教員養成が3年制)では、最新の教育設…

〈人・サラム・HUMAN〉平壌機械総合大学機械設計研究所所長/チェ・ドンイルさん
2018年06月12日 16:27
生産設備の現代化に貢献 朝鮮の機械設計の第一線で活躍。2.16科学技術賞を受賞し、17年には国家最優秀科学者・技術者に選出された。52歳。 平壌機械大学(当時)の学生時代、成績は常にトップクラス。院生…

〈D.P.R.K〜暮らしの今 5〉協同農場に田植えの季節
2018年06月12日 16:20
黄金の稲穂が揺れる秋に向けて 【南浦発=金淑美】新緑眩しい5月中旬、全国の協同農場に今年も田植えの季節がやってきた。米づくりのなかで最も大切とされる田植えの時期は農家の人々にとっていちばん忙しい季節。…

国際世論に逆行する日本を批判/労働新聞が論評
2018年06月12日 15:59
労働新聞(6月2日付)は「日本は何を知らないのか」と題した論評で、国際社会で唯一朝鮮半島の平和構築に逆行する動きを見せる日本政府を批判した。 論評は、朝米首脳会談開催を巡る情報が交差した際に右往左往し…

〈金正恩委員長の活動・2018年5月〉板門店で再び北南首脳会談
2018年06月12日 15:59
朝鮮半島平和構築の流れを主導 第3回北南首脳会談(4月27日)に続き、金正恩委員長は29日ぶりに文在寅大統領と会談。板門店宣言の速やかな履行とともに、朝鮮半島の非核化を実現するために共同で努力する立場…

〈月間平壌レポート 5月〉平和と繁栄、統一の未来を確信
2018年06月01日 17:17
歓喜と感動を分かち合う市民たち 【平壌発 盧琴順】5月26日、4月27日の北南首脳会談から29日後に金正恩委員長と文在寅大統領が板門店北側地域の「統一閣」で首脳会談を電撃的に行った。 4月27日の会談…

鉄道運輸と水産業の発展に寄与/庫岩―畓村鉄道橋が開通
2018年05月31日 13:49
朝鮮中央通信(5月31日発)によると、庫岩(コアム)―畓村(タプチョン)鉄道橋が5月30日に開通した。 東海地区の石田湾の外海に掛けられた庫岩―畓村鉄道橋は、

総聯医協代表団が祖国訪問
2018年05月29日 09:15
医療現場を視察、討論会に参加 医協中央の姜京富会長を団長とする総聯医協代表団が4月30日から5月5日まで祖国を訪問した。