公式アカウント

〈World Opinion〉ビッグディールは核問題を解決できない/プロジェクト・シンジケート

米外交問題評議会会長の提言 国際的なNPOで各国の新聞をつなぐメディアであるプロジェクト・シンジケートは3月15日、米外交問題評議会リチャード・ハース会長の「ハノイ後を収拾する」と題するコラムを掲載し…

〈人・サラム・HUMAN〉馬の飼育員/パク・キョンシクさん(51)

乗馬愛好家競技で優勝 平壌で開催された春季乗馬愛好家競技(4月21、28日、美林乗馬クラブ)の競馬種目に最年長選手として出場。6歳の競走馬「前進(チョンジン)」に跨り1700mのコースを疾走、5番手の…

〈取材ノート〉なんでもありの「ならず者」

南米のベネズエラが米国主導のクーデターに晒されていることは本紙でも度々報じてきたが、最近になり米帝国主義の策動が露骨さを増している。 ワシントンでは、米国の後ろ盾を受けた反マドゥロ政権派が駐米ベネズエ…

米国の臨界前核実験を非難/朝鮮外務省米国研究所室長が談話

朝鮮外務省米国研究所の政策研究室長は5月29日、米国がネバダ州の核試験場で29回目となる臨界前核試験(2月13日)を行ったことが明るみになったことと関連し、談話を発表した。 談話は、「(臨界前核実験が…

大マスゲームと芸術公演「人民の国」/6月初旬に開演

労働新聞(5月26日付)によると、大マスゲームと芸術公演「人民の国」が6月初旬から10月中旬まで、平壌・綾羅島にあるメーデースタジアムで上演される。 建国70周年を迎えた昨年には、金正恩時代になり初め…

〈月間平壌レポート 5月〉異常気象克服し穀物増産へ

高温現象・干ばつに対処 【平壌発=金淑美】今月半ば、まだ5月だというのに平壌をはじめ全国各地で最高気温が30度以上の真夏日が続いた。平壌では24日に33度、最北の咸鏡北道慶源郡では25日、38度を記録…

朝鮮外務省代弁人、米国家安保補佐官の詭弁を糾弾

朝鮮外務省の代弁人は、朝鮮が4日と9日に実施した通常の軍事訓練に対して、ボルトン米国家安保補佐官が国連安保理の決議違反であると言い掛かりをつけたことと関連し、27日、朝鮮中央通信社記者の質問に答えた。…

朝鮮選手が国際大会で活躍/体操、柔道で金

国際体操連盟(FIG)が主催する種目別チャレンジカップ・中国大会(19~21日)の男子跳馬で朝鮮のキム・ヒョク選手が金メダルを獲得した。 また、リ・ヨンミン選手は男子平行棒で銅メダルを獲得した。同大会…