公式アカウント

平壌の新名所、大聖百貨店を現地ルポ/モダンな空間、快適なショッピング

国産品から一流ブランドまで 【平壌発=金淑美】国産の安全・安価な食料品から海外の一流ブランドのバッグ、宝飾品まで、モダンな空間で心ゆくまでショッピングを満喫する。そんなデパートが平壌にオープンした。大…

60周年迎えた平壌の動物園と植物園/記念切手を発行

朝鮮中央通信によると、平壌の中央動物園と中央植物園が創立60周年を迎えた。4月29日には記念報告会が行われた。 1959年4月30日、金日成主席は、中央動物園の建設現場を訪ね、世界レべルの動物園を建設…

火力打撃訓練、国防が目的/領海圏内で実施

金正恩委員長の指導の下、朝鮮東海海上で朝鮮人民軍の最前線・東部戦線防御部隊(4日)と最前線・西部戦線防御部隊(9日)の火力打撃訓練がそれぞれ行われた。朝鮮は、この一連の軍事訓練を外部勢力の脅威と侵略か…

技能工学校第8期生が入学/朝鮮で障害者保護活動が活発化

朝鮮で、障害者の回復と教育、文化、生活、労働条件保障など、各分野での障害者保護活動が進められている。 朝鮮中央通信によると、朝鮮障害者保護連盟中央委員会の技能工学校第8期の始業式が2日に行われ、新入生…

【寄稿】団結し前進するベネズエラ人民/南圭一

米帝と反動のクーデター陰謀を制圧 4月30日に南米ベネズエラの首都カラカスで反革命騒乱が起きた。政府の治安部隊と民兵によって直ちに制圧された。軍にクーデターを呼びかけたが失敗した野党指導者レオポルド・…

人権状況中傷する米国を糾弾/朝鮮外務省米国研究所政策研究室長

朝鮮外務省米国研究所の政策研究室長は、最近米国務省が「北朝鮮自由週間」なるものを契機に朝鮮の人権状況を中傷する公報文を発表したことと関連し11日、朝鮮中央通信社の記者の質問に答えた。 室長は、「米国務…

朝鮮経済の活気、祖国貢献への第一歩/青商会代表団が祖国を訪問

【平壌発=金淑美】在日本朝鮮青年商工会代表団(団長=李延男・中央青商会会長)が4月25〜29日、祖国を訪問した。朝鮮が経済建設に総力をあげて邁進する中、一行は開発の進む元山葛麻海岸観光地区をはじめとす…

医協代表団が祖国を訪問/過去最多の20人が参加

医療貢献・連携の可能性を模索 【平壌発=金淑美】第21回国内外同胞たちの平壌医学科学討論会(2日~3日、人民文化宮殿)に参加するため、在日本朝鮮人医学協会代表団(団長=南洋二・医協中央会長)が4月30…