
金正恩総書記が国防総合大学を祝賀訪問/創立60周年に際し演説
2024年10月09日 14:12
朝鮮中央通信によると、金正恩総書記が7日、創立60周年を迎える金正恩国防総合大学を祝賀訪問し、演説を行った。 敵の武力使用企図への対応を言明 金正恩国防総合大学は、国防科学技術分野の人材を養成する最高…

〈魅惑の朝鮮観光〉平壌―歴史遺跡⑮法雲庵
2024年10月06日 08:00

金正恩総書記の活動日誌・2024年9月
2024年10月05日 09:00
■労作 9日:朝鮮創建76周年に際して行った演説「偉大なわが国家の隆盛・繁栄のためにいっそう奮闘しよう」 ■軍事 6日:呉振宇砲兵総合軍官学校を視察 8日:海軍基地の建設を現地で確認※ 国防工業…

平安北道水害地域の復旧事業を指導
2024年10月05日 09:00
一日も早い生活秩序回復を 7月末に朝鮮西北部で発生した水害の被害復旧が進む中、金正恩総書記は29日、平安北道水害地域の復旧建設事業を現地で指導した。 総書記は、新しく建設される住宅区画鳥瞰図を見ながら…

〈金正恩総書記の活動・2024年9月〉国防力をいっそう強固に
2024年10月05日 09:00
核兵器研究所、兵器級核物質生産基地を指導 朝鮮創建76周年を祝った9月にも、米国の陣営対決政策による朝鮮への軍事的脅威は収まることを知らなかった。金正恩総書記はこの間、国家防衛力の飛躍的な向上を目指し…

イスラエルのレバノン攻撃を糾弾/朝鮮外務省代弁人
2024年10月01日 10:59
朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省の代弁人は1日、レバノンに対するイスラエルの大規模な軍事攻撃とテロ行為によって多くの人命被害が出たことと関連し、朝鮮中央通信社記者の質問に答えた。

地域諸国との協力強化へ/朝鮮外務省代表団が東南アジアを歴訪
2024年09月30日 09:00
朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省の朴祥吉次官を団長とする外務省代表団が9月7日から21日にかけてベトナム、ラオス、タイ、インドネシアを訪問した。各国の外務省やメディアも朝鮮外務省代表団の訪問について報…

在日本朝鮮人祝賀団が見た国家建設の今
2024年09月27日 16:18
“国力の飛躍的な発展を実感” “経済が上昇軌道に” 朝鮮民主主義人民共和国創建76周年を祝うべく、5年ぶりに訪朝(9月5〜17日)した在日本朝鮮人祝賀団(団長=総聯東京都本部・高徳羽委員長)のメンバー…