公式アカウント

同胞愛の結実、不滅の業績/帰国実現60周年、平壌で記念報告会

【平壌発=姜イルク】朝鮮では、12月16日を「帰国実現記念日」としている。在日同胞らを乗せ1959年12月14日に新潟港を出港した帰国第1船が清津港(咸鏡北道)に寄港したのが12月16日だった。在日同…

西海衛星発射場で再び重大な実験/国防科学院代弁人が発表

朝鮮の国防科学院の代弁人が、13日22時41分から48分まで西海衛星発射場で重大な実験が再度行われたことを発表した。

自衛措置巡る国連安保理会議を非難/朝鮮外務省代弁人が談話

朝鮮中央通信によると、朝鮮外務省の代弁人が12日、談話を発表し、米国が11日に国連安全保障理事会の公開会議を開き、朝鮮の自衛的な武装の現代化措置に言いがかりをつける敵対的な挑発行為を行ったことを非難。…

朝鮮の大学生、国別ランク1位/世界記憶選手権で大活躍

12日付労働新聞によると、朝鮮の大学生6人が、第28回世界記憶力選手権大会(4~8日、中国)で11の金メダルを含む28のメダルを獲得し、国別順位で1位を記録した。朝鮮選手の出場は、昨年に続き2回目。 …

三池淵郡を三池淵市に改編/最高人民会議政令

開発工事が終わった両江道の三池淵郡が、三池淵市に改編されることが決定した。これに関し最高人民会議常任委員会政令が10日に発表されたと、朝鮮中央通信が11日報じた。 政令によると、三池淵邑を分割して

“世界的な競争力もつ製品を”/国内初の国産化粧品展示会

高い美容効果を発揮 朝鮮のメディアによると、国内で初となる「全国化粧品展示会」が11月11~18日に、平壌駅前百貨店で開催された。それぞれの工場・企業を代表する化粧品や香料製品が出品され、化粧品開発や…

「トランプの暴言中断されるべき」/李洙墉党副委員長が談話

朝鮮中央通信によると、李洙墉党副委員長が9日、談話を発表し、「国務委員長の機嫌をますます損ねかねないトランプの暴言は中断されるべきだ」と警告した。 談話は、「トランプは、われわれが何を考えているか、

「われわれは失うものない」米大統領発言を非難/金英哲ア太委員長が談話

朝鮮中央通信によると、朝鮮アジア太平洋平和委員会(ア太委)の金英哲委員長は9日に談話を発表し、米国のトランプ大統領が記者会見(7、8日)と自身のツイッターで「朝鮮が米国に敵意を示したらすべてを失うこと…