公式アカウント

同胞選手らがチームとともに平壌出発/サッカー・AFC U23選手権、10日に初戦

勝利に貢献し五輪出場権を 【平壌発=文・丁用根、写真・盧琴順】AFC U23選手権2020(8~26日、タイ)に出場するサッカー朝鮮代表に選出された、朝鮮大学校の文仁柱選手(MF、体育学部2年、埼玉初…

〈時代を視る 12〉低成長国家・日本の歴史的景気拡大/康明逸

分配の果実は大企業へと 「失われた30年」に 日本経済は、朝鮮戦争直後の1955年から1973年の間で大きな成長を遂げた。当時、国内の生産能力の伸び率を示す実質GDP成長率は年平均で10%に届く勢いだ…

サイト「チャガンリョク」が開設/科学技術の普及・活用に

科学技術に基づく経済発展を推し進めている朝鮮で、最近、科学技術の普及・活用を目的とするサイト「チャガンリョク(自強力)」を開設し、運営を始めた。国家科学技術委員会で開発し、牡丹峰技術貿易会社が運営して…

【写真特集】第33回在日朝鮮学生少年芸術団/練習に参観、クイズ大会などで意義深く

祖国での充実した日々 【平壌発=盧琴順、丁用根】2020年学生少年たちの迎春公演(ソルマジ公演)が当日が迫る中、「第33回在日朝鮮学生少年芸術団」の祖国での充実した日々が続いている。 祖国を訪れて一カ…

朝鮮選手が金量産/重量挙げ、柔道の国際大会で

中国の天津市で行われた重量挙げのワールドカップ(10~13日)で、朝鮮代表が10の金メダルを含む21のメダルを獲得した。同大会には、朝鮮、日本、ウズベキスタン、ルーマニアなど20余の国と地域から110…

中世の建築遺産、釋王寺を復元

寺建築史研究で大きな意義 16日発朝鮮中央通信によると、朝鮮で中世の建築遺産の一つである釋王寺が復元された。 江原道高山郡雪峯里に位置する釋王寺は高麗末期の1386年に建設され、朝鮮封建王朝時代に拡張…

“自力更生路線の大きな勝利”/大規模建設が相次いで完工

今年、朝鮮は敵対勢力の制裁の中でも、自力更生の旗印を掲げ、三池淵市(2日竣工)、仲坪野菜温室農場・育苗場(3日竣工)、陽徳温泉文化休養地(7日竣工)など、大規模な建設プロジェクトを次々と完成させた。労…

〈科学技術最前線 7〉知識経済時代を支える情報技術/IT

自国の技術・資源による自立的経済発展とともに、近年朝鮮で強調されているのは知識経済時代に相応する経済発展である。知識経済時代とは知識が経済発展において重要な役割を果たす時代ということであるが、経済の専…