公式アカウント

老兵世代への敬意、施策に反映/戦争老兵保養所の運営

朝鮮では、朝鮮戦争で祖国を守るために戦った参戦老兵を敬い、生活を保障するための様々な施策を行っている。 戦争老兵たちの治療や休息のための施設もある。老兵保養所だ。 朝鮮には労働者などの健康増進、休息の…

妙香山地区がリニューアル/道路舗装、休憩所を設置

労働新聞7月30日付によると、朝鮮の4大名勝のひとつである妙香山地区が「人民の遊園地」として、新たに整備された。 今回の整備により、香山ホテルから妙香山歴史博物館の駐車場までの道路が舗装され、妙香山歴…

〈そこが知りたいQ&A〉朝鮮のコロナ対策と現状は?/防疫システム、最大非常体制へ

初期から感染予防を徹底 7月25日に緊急招集された朝鮮労働党中央委員会政治局非常拡大会議では、朝鮮国内で新型コロナ感染が疑われる初の事例が報告され、国家非常防疫システムは最大非常体制へと移行された。朝…

開城市にウイルス流入の疑い、最大非常体制へ/党中央委政治局非常拡大会議で

朝鮮中央通信は7月26日、開城市で新型コロナウイルスへの感染が疑われる事例が発生したと報じた。朝鮮労働党中央委員会政治局は同25日、金正恩委員長の参加の下、非常拡大会議を緊急招集、24日午後中に開城市…

地方工業発展に尽力/平安北道で

地域を代表する製品を 「民主朝鮮」7月24日付は、各道で地方産業工場の近代化が進められる中、平安北道での成果を紹介した。 同紙によれば、近代的な新義州キムチ工場、新義州カバン工場の建設で、全国の先頭に…

再侵略狙う日本の武力増強/朝鮮中央通信が非難

朝鮮中央通信は、23日、日本の武力増強に関する記事を配信した。日本政府が、F35ステルス戦闘機約100機とそれに装着する巡行ミサイルを他国から搬入し、次世代戦闘機と弾道を更新させながら目標を打撃するこ…

〈紙上フォーラムに見る正面突破戦 4〉屈指の工業地帯、独自の開発も

咸鏡南・北道 朝鮮東北部の咸鏡南・北道は、山地が道面積の大部分(南道は海抜200メートル以上の山地が8割弱、北道は9割以上)を占め、地下資源が豊富、工業が盛んなことで知られる。労働新聞の連載「自力更生…

【論調】丁未7条約捏造から113年/朝鮮メディアが論評

朝鮮メディアは24日、日帝による「丁未7条約」捏造から113年を迎え、同条約は日帝が暴力と陰謀的方法で捏造した不法非法の文書であり、初歩的な条約の手続きを順守しなかった詐欺文書であると非難した。 条約…