
地方工業発展に尽力/平安北道で
2020年07月29日 11:30
地域を代表する製品を 「民主朝鮮」7月24日付は、各道で地方産業工場の近代化が進められる中、平安北道での成果を紹介した。 同紙によれば、近代的な新義州キムチ工場、新義州カバン工場の建設で、全国の先頭に…

【論調】丁未7条約捏造から113年/朝鮮メディアが論評
2020年07月27日 10:48
朝鮮メディアは24日、日帝による「丁未7条約」捏造から113年を迎え、同条約は日帝が暴力と陰謀的方法で捏造した不法非法の文書であり、初歩的な条約の手続きを順守しなかった詐欺文書であると非難した。 条約…

約4年で11億匹の稚魚放流/水産資源を保護、増殖
2020年07月27日 10:45
24日発朝鮮中央通信は、朝鮮で水産資源を保護し、増やすための活動が活発に繰り広げられていることを伝えた。 朝鮮では毎年、魚の繁殖において重要な時期である4月と7月を水産資源保護月間とし、すべての水域に…

朝鮮で梅雨入り/ 各部門で災害対策
2020年07月21日 16:35
一部地域で暴雨予想 労働新聞19日付によると、19~20日に朝鮮の全般地域で梅雨が始まった。 梅雨前線は、7月末まで朝鮮の中部以南地域から南北を上下し、北部低気圧の谷と朝鮮西海へ移動してくる低気圧と合…

“顔の見えるつながり”広げて/朝鮮文化研究会・平田賢一代表に聞く
2020年07月21日 11:58
朝鮮文化研究会では、毎年希望者を募って訪朝し、参加者の感想を収めた訪朝報告書「百聞不如一見」を刊行、定期的に講演会を開催している。決して大きな規模ではないが、その活動姿勢はどこまでも愚直で誠実だ。主宰…

〈本の紹介〉百聞不如一見3/2017-19訪朝報告書
2020年07月21日 11:55
朝鮮東北部の稀有な記録 平田賢一さんを中心とする朝鮮文化研究会が毎年、企画している訪朝の記録を収めた小冊子。2017~19年の間に朝鮮を訪れた日本人10人の訪朝記が収められている。10~13年の訪朝記…

伝統の味が人気の秘訣/初伏迎え、タンコギ店が盛況
2020年07月20日 10:27
朝鮮では、古来から「以熱治熱」(熱をもって熱を治す)の考え方から、夏のもっとも暑い時期である初伏、中伏、末伏に、犬肉料理を食べる習慣がある。 朝鮮のウェブサイト「朝鮮の今日」は17日、平壌市内のタンコ…

〈World Opinion〉誰も話そうとしない戦争犯罪/アメリカン・コンサーバティブ
2020年07月18日 09:00
米軍による民間人虐殺 米国の保守系サイト「アメリカン・コンサーバティブ」は6月26日、朝鮮戦争勃発70周年に際して米軍による民間人大虐殺に関する記事を載せた。以下は要旨。 ◇