公式アカウント

朝鮮で過去2番目の降雨量記録/8月は平年の2・5倍以上

15日発朝鮮中央通信は、朝鮮で今夏、梅雨前線と相次いだ台風の影響により、全国の平均降雨量が852・3ミリを記録し、過去25年間で2番目に多かったと報じた。 気象水文局によると、これは平年より約46パー…

〈そこが知りたいQ&A〉党大会が来年1月に開かれるが/新たな戦略的課題を討議、決定

成果で迎えようといっそう奮起 朝鮮労働党第8回大会が来年1月に開催される。16年の第7回大会以来、5年ぶりとなる。党第8回大会開催が決まった背景や目的、意義、展望などをQ&Aで見る。 Q そも…

平壌の党員たちが被災地復旧へ/1万2千人の師団が出発

9日発朝鮮中央通信によれば、台風9号で大きな被害が出た東北部の咸鏡南北道の復旧作業に志願した平壌の党員1万2千人が8日、現地に向け出発した。 5日、被災地を視察した委員長は平壌のすべての党員に公開書簡…

〈魅惑の朝鮮観光〉平壌ー記念碑②/朝鮮革命博物館

30万人が被災地復旧に志願/公開書簡受け1日で

7日発朝鮮中央通信は、金正恩委員長が平壌市の党員に対し、台風9号で大きな被害が出た東北部の咸鏡南北道の復旧作業への参加を呼びかけた公開書簡を受け、平壌市で6日の1日だけで30余万人の党員が被災地復旧に…

創立60年迎えた松涛園キャンプ場/延べ47万人が利用

江原道元山市にある松涛園国際少年団キャンプ場が、創立60年を迎えた。 1960年8月、初の少年団キャンプが始まった時から、同所では朝鮮と世界各国の児童・生徒、延べ47万人余りが楽しいキャンプの日々を送…

朝鮮で引き続き対策強化/新型コロナウイルス

台風による汚染に対処 朝鮮各地で、徹底した新型コロナウイルス感染症防止策が引き続き講じられている。 国家的な非常防疫対策の長期化に伴い、中央非常防疫部門では、国家非常防疫態勢を点検して防疫事業をさらに…

地方工場、続々と建設/咸鏡南道、平安北道などで

興南肥料連合企業所の栄養液肥料工場 民主朝鮮9月1日付によれば、興南肥料連合企業所(咸鏡南道)の栄養液肥料工場が完工した。 同工場は、東海岸地区に建設する温室農場の水耕温室に良質の栄養液肥料を十分に供…