公式アカウント

平壌で交歓大会や記念行進/戦勝71周年を盛大に祝賀、金正恩総書記が参席

朝鮮で祖国解放戦争勝利71周年を盛大に祝賀した。朝鮮中央通信によると、金正恩総書記の参席の下、7月27日には戦勝世代との交歓大会、祖国解放戦争時期の象徴縦隊の記念行進儀式、慶祝公演が行われた。総書記は…

合同軍事演習、核戦争挑発の中止を/駐日米、韓大使館に抗議

朝鮮に対する核攻撃を既成事実化した核作戦演習が計画された米韓による大規模合同軍事演習「乙支フリーダム・シールド」が8月に予定されている。これと関連して東アジア市民連帯が23日、駐日米国大使館と大韓民国…

朝米対決の行方は米国の行動いかん/朝鮮中央通信社が論評

朝鮮中央通信社が23日、「朝米対決の秒針が止まるかどうかは米国の行動いかん」と題する論評を発表した。 米国は最近、海兵隊の攻撃大隊所属「FA18スーパーホーネット」戦闘機10余機を京畿道水原空軍基地に…

検察機関の協力強化で合意/朝ロ検察所長会談、計画書を調印

朝鮮中央通信によると、イーゴリ・クラスノフ検事総長を団長とするロシア連邦最高検察庁代表団が22、23日にかけて訪朝した。 最高人民会議常任委員会の姜潤石副委員長は22日、万寿台議事堂で表敬訪問したロシ…

党中央委総会の決定貫徹へ/内閣総会拡大会議

朝鮮中央通信によると、党中央委員会第8期第10回総会(6月28日~7月1日)の決定を貫徹するための内閣総会拡大会議が19日に行われた。 会議では、党中央委総会が策定、明示した下半期の活動の中心方向と闘…

サッカー男子朝鮮代表シン・ヨンナム監督 /W杯最終予選への意気込み

“祖国、在日同胞の期待を忘れず、全力を” 来る9月、2026年W杯アジア最終予選(男子)が開幕する。2010年南アフリカ大会以来4大会ぶりの最終予選進出を果たした朝鮮は、グループAに属し、イラン、カタ…

新型スマホに電気自動車も/朝鮮の新興貿易会社、PR動画が話題

2018年5月に設立された朝鮮の対外貿易機関、馬頭山経済連合会(以下、連合会)のPR動画が動画配信サイトで公開(6月16日)され、話題を呼んでいる。連合会は国際経済地帯の開発やエネルギー及び地下資源の…

中東訪問の米下院議員による浮説を批判/朝鮮中央通信社論評

13日発朝鮮中央通信は、「『超大国』の図々しくて笑止千万の浮説」と題した論評を配信し、中東を訪問した米議会下院代表団が朝鮮に対する浮説を流布したことを非難した。要旨は以下の通り。 米下院代表団は、新た…