公式アカウント

党第8回大会決定遂行に決起/各地で軍民連合大会

“経済を盛り立て、生活向上を” 朝鮮労働党第8回大会の決定遂行に決起する軍民連合大会が朝鮮各地で行われた。1月15日、金日成広場で行われた平壌市軍民連合大会を皮切りに、同19日に平安北道、黄海北道、慈…

国家保存遺跡に新たに登録/利原鄕校、玄天1号古墳など

“学術的価値がある貴重な遺産” 最近、朝鮮で新たに発掘された遺跡が国家保存遺跡に登録された。発掘されたのは、利原鄕校、龍岡四神古墳、玄天1号古墳、林興洞高句麗井戸の4つ。これらは、遺跡が築造された時期…

〈朝鮮経済トレンドウォッチ 4〉一体化に向かう科学技術と経済/姜日天

朝鮮型「産学連携」の広がり 朝鮮労働党第8回大会(1月5~12日)を高い熱意と経済的成果で迎えるための80日戦闘が最終段階に差し掛かった頃、金策工業綜合大学自動化工学部の研究集団が某企業(非公開)にお…

“内閣の指導力発揮こそが経済発展を速める”

党大会で示された新たな5カ年計画遂行の前提 朝鮮労働党第8回大会(1月5~12日)で示された国家経済発展5カ年計画は、内閣が国の経済司令部として機能し、経済事業の対する内閣責任制・内閣中心制をしっかり…

〈そこが知りたいQ&A〉党第8回大会の内容と意義は?

難関突破、勝利への活路は自力強化 社会主義偉業の発展行路における分水嶺となった朝鮮労働党第8回大会。大会では金正恩委員長が党総書記に推戴され、新たな国家経済発展5カ年計画など今後の課題と方途が提示され…

教員が自宅訪ねる「案内授業」/新型コロナ対策で

インターネットメディア・メアリは、新型コロナウイルス感染症対策の長期化に応じて、教員が児童の自宅を訪問して行う「案内授業」が活発に行われているとしながら、平壌市大城区域龍興小学校2年生2組の児童に対す…

“党第8回大会の決定遂行へ”/新しいポスターを創作

朝鮮労働党出版社などで 19日発朝鮮中央通信によると、朝鮮労働党出版社、万寿台創作社、中央美術創作社で新しいポスターを創作した。ポスターは、朝鮮労働党第8回大会が示した課題の貫徹へと人々を奮い立たせる…

新たな5カ年計画遂行へ/農業、軽工業など各部門で

朝鮮労働党第8回大会が示した新たな国家経済発展5カ年計画の遂行に各部門が着手した。 農業部門の中心課題は、穀物生産目標を必ず達成し、農業の持続的発展のための物質的・技術的土台を築くことだ。5カ年計画の…